中華NIGHT☆
2012/11/30 Fri 09:00
どーもー、おはようございますでーす。
日本の皆さんは、こんばんはでーす。ハナキン楽しんじゃってますかー?
くま姫は追っかけでハナキン楽しみまーす!
昨日は、おやつの時間くらいまで二日酔いでした。
起き上がれないくらいでもなくて、動いてる方が早く治るんじゃないかと思って、
夕飯の買い出し行って、ダラダラとディナーの仕込みしてました。(←ダラダラがポイント。じゃないと二日酔いってことを思い出しちゃう)
クレソンサラダ くるみドレッシング
ラー油をピリリと効かせてね♪

手羽先と栗のオイスターソース煮込み

NY『一風堂』で食べてから、どーしてもどーしても食べたくて、
東坡肉(トンポーロー)まん

『一風堂』では、Hirataバンズというメニュー名でしたよ。
スパムと厚揚げの豆板醤炒め ニラたっぷり

やだ、結構頑張ったじゃない♡
んで、くまちゃん
「今日は飲まない」なんて言ってたのに、飲んでくれたじゃない♡

手羽先の唐揚げも好きだけど、コラーゲンた〜〜〜っぷりの煮物系も好き。
骨から身がすぅっと取れて、柔らかくて、はぁおいしい。

んで、これを食べたいがために、中華メニューになりました。
豚のつやつや感がもうたまりまへん。そしてなんと言ってもこのトロけるお肉♡ あまりの旨さに一瞬失神しました。

whiteさーん!whiteさんからいただいたでっかい圧力鍋で作りましたよ。ちゃんと柔らかくなりました。ありがとうございます!!!
久しぶりに言っちゃおう。
うん、これは間違いなく、、、、
うまいーーーーー!!!!!
うまいーーーーー!!!!!
うまいーーーーー!!!!!
(こだました)
んで、いい感じでおかずもなくなってきて、〆タイム。
ご飯と春雨スープ

トンポーローちゃんだけど、でっかい2ブロックの豚バラで作ったからたんまりあるの。
あたりきしゃりきのーーーーー、On The Rice!!! ご飯4杯♡♡♡

あー、朝から腹減ったー。
自分で作ったけど、、、
とってもとってもおいしゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
日本の皆さんは、こんばんはでーす。ハナキン楽しんじゃってますかー?
くま姫は追っかけでハナキン楽しみまーす!
昨日は、おやつの時間くらいまで二日酔いでした。
起き上がれないくらいでもなくて、動いてる方が早く治るんじゃないかと思って、
夕飯の買い出し行って、ダラダラとディナーの仕込みしてました。(←ダラダラがポイント。じゃないと二日酔いってことを思い出しちゃう)






NY『一風堂』で食べてから、どーしてもどーしても食べたくて、



『一風堂』では、Hirataバンズというメニュー名でしたよ。



やだ、結構頑張ったじゃない♡
んで、くまちゃん


手羽先の唐揚げも好きだけど、コラーゲンた〜〜〜っぷりの煮物系も好き。
骨から身がすぅっと取れて、柔らかくて、はぁおいしい。

んで、これを食べたいがために、中華メニューになりました。
豚のつやつや感がもうたまりまへん。そしてなんと言ってもこのトロけるお肉♡ あまりの旨さに一瞬失神しました。

whiteさーん!whiteさんからいただいたでっかい圧力鍋で作りましたよ。ちゃんと柔らかくなりました。ありがとうございます!!!
久しぶりに言っちゃおう。
うん、これは間違いなく、、、、
うまいーーーーー!!!!!
うまいーーーーー!!!!!
うまいーーーーー!!!!!
(こだました)
んで、いい感じでおかずもなくなってきて、〆タイム。



トンポーローちゃんだけど、でっかい2ブロックの豚バラで作ったからたんまりあるの。
あたりきしゃりきのーーーーー、On The Rice!!! ご飯4杯♡♡♡

あー、朝から腹減ったー。
自分で作ったけど、、、
とってもとってもおいしゅうございました。
くまちゃん


スポンサーサイト
お二人の夕飯に、この品数は凄いですね!グータラの私ならこの中の一品でも作れば、「今日は頑張った!」って思ってしまいます・・・。
今年せっかくキッチンをリモデルしたのに、全然生かされていないのを、くま姫さんのブログを見て、実感し反省しています。
夫がNYに単身赴任中で、冬休みにもまたNYに行きます。私も食べることが大大大好きなので、ご一緒出来たら良いな。テキサスに来られることがあれば、是非連絡下さい!
夫に再会することよりも、「今回はどこのレストランに行こう?」って、そればかり考えています!
レストラン情報も参考にさせて頂いています。ここはというレストランがあれば、是非教えて下さい。
お暇な時には、私のブログにも遊びに来て下さい。今年の夏休みのNY滞在編もあります。
料理してる時が一番楽しいので(飲んでる時もかな?w)品数多いのは全然苦ではないんです。だって本当に楽しいんですもん。キッチンをリモデルしたんですね♪いいですねー。私はコンロをIHに変えてもらいたいんですけど、火力が弱いからお薦めしないと友達から言われ、そしてくまちゃんもなんだか乗り気でなくて、、で我慢してます。掃除が楽なんだけどなー。
テキサスにはくまちゃんがたまに出張で行ってます。お土産はベタにBBQソースw つい先日はTシャツも買ってきてくれたっけ。私はまだ行った事がないので、いつかチャンスを狙っとります。
実は、、、私ぴよさんのブログ知ってます!いつだったか、ネットサーフィンしていたら、NY滞在の時で、全部読みました。コメントしなくってごめんなさい!!!食べる事も飲む事も好きな方なんだなーって親近感湧いちゃってましたよ♡
>「今回はどこのレストランに行こう?」って、旦那様かわいしょw
あーひらたバンズ作ったのねー。うまそーじゃないの。私も作ってみよ。八角とか入れた?トロトロでうまうま、つやつや~~~☆圧力鍋で来週やるわ!ってか、姫のご飯食べたい。食べたい。食べたい。涙が出るくらい食べたい。こんなに長い間姫ご飯食べてないの久々・・・ちーん。涙。
手羽先ねー煮たのうまいよねー。あうあうあう。来週この食卓に似たご飯作りそうだわ。www。
くまちゃん飲んでくれた?ってかこのメニューでのまないわけないっしょ!!!ねー♪
そうえいば、わたくしただいまスパム王国在住ざんす。www
こんなにいっぱい作ってもくまちゃんあんまり食べないんですよねぇ。。あの豚マンだって1つしか食べないし、、、手羽先も1つしか食べないし、、、。私自分のために作ってる?w
豚ブロックはHマートです。20cmくらいのが2本入って売ってますよ。皮付きも売ってますよ。トンポーローって本当は皮付きを使うんですけど、冷凍庫にこやつが陣取ってたんで処分してやりました。むふ。
馬肉の質問4回目だ。やっぱ気になるんですね。覚えてないんですよ。これも冷凍庫で邪魔してたやつで。多分ShopRiteです。支店によって売ってるもの違うと思いますけど。ScarsdaleとWhite Plainsでは、肉の部位が結構違ったりしてます。多分その街に住んでる人種にも合わせてるのかな?
そうだ、ハワイはスパム王国だw 実は、先日シカゴ行った時に、よくわかんないけど4缶持たされた。豚肉炒めるよりスパムの方がくまちゃん食べてくれるんだよね。子供の味ってこと?w
あ、ハワイの件ね、明日メールするー!
明日から12月だー。12年が終わっちゃうー!
そうそう。ブラックソーセージはご飯(お米?)入ってるから、ブーダンノワールよりスンデに似てると思う。ちなみに赤っぽいソーセージもあって、そっちはチョリォーみたいにピリ辛だよ。
では、良い週末をー。日曜日には気温あがるらしい!
というか、姫様の作るお料理がおいしそうでおいしそうで、ついつい今日は何を食べているんだろうっていう感じで見てしまいます(笑)。
お店で食べたのがおいしかったから自分で作った。。。って簡単に言ってしまうところが凄いですね。是非教えて頂きたい!いつも作るお料理はレシピを見ながら作るんですか?それとも自己流???
お店で食べたおいしい料理ってどうすれば再現できるのですか???
是非教えて下さいね♪
いつもよだれを本気でたらしながらブログを拝見しています。
才能ですよねー。
レパートリーも豊富で、レストランの味もサラッと再現されているのに驚きをかくせません。
ラー油の効いたドレッシングや、カルパッチョのドレッシングのお料理ビデオをリクエストしたいです。
簡単そうだけど、だから難しく
いつもイマイチな物しかできず。
たまには美味しい物を家族に作ってあげたいなと思うばかりです。
これから寒い冬ですが、どうぞあたたかくして下さい。
先日コメントさせていただいたナリナリです。
姫さんからのお返事嬉しくって、何度も読み返しちゃいました。
本当に毎回美味しそうなお料理♡
トンポーローまん美味しそう〜ε-(´∀`; )
食べたい…。
私も食べること大好きなので、姫さん見習って料理の腕磨きます!
気楽に作るとめっちゃうま!ってことがあるのに、気合入れると失敗するタチです。何故( ̄Д ̄)ノ
お店で食べた物を自分で再現できちゃうのってすごい!
で、圧力鍋、使えました、って?
旦那が勝ち誇ったように読んでいましたよ。ちっ。
是非、今度の飲みの時は目の前で調理お願いします。
わたし、どうしてもトロトロにいかないの。。トホホ。
もう12月だね。今年もわずかだけど最後、パーっと盛り上がろうね♪
今日のお昼はラーメンでした。もちろん私だけトンポーロートッピング。おいしかったー♡ んで、この皮だけど、、、自分で作るなんて面倒なことはしてない。私粉もん苦手なんだよねー。量る事嫌いだから、だからケーキも作らなーい。Kさんなら私の気持ちわかるっしょ?
ブラックソーセージにお米が入ってるんだー。ますます興味が。。。。
2児のママさんなのですね。毎日育児に追われて大変なのに、、、こんなお気楽なブログを文句つけずに読んでいただいて恐縮です。。。
お店で食べたおいしい料理って家でも食べたくないですか?
おいしいと思ったら、まず何が入ってるんだろ〜?と研究します。わからないときは、店員さんにこれおいしいんですけど、何入ってます?って普通に聞いちゃいます(外国の場合くまちゃんに聞いてもらってます)。再現する時は、ざっとネットで似た様な料理レシピを調べて、自分の舌を頼りに、調味料を足していってる感じです。いろいろ足すとそれっぽく仕上がるもんです。お店はもっと手かけて料理してると思うんですけど、私器用じゃないので、適当です。あはは。
あ、これからも姫ブログよろしくお願いします♪♪♪
動画クッキングですね、、、リクエスト多いのでそろそろまた始めようかと思ってます。今朝ほどくまちゃんと相談して、簡単にできるソースやドレッシング系をやっていこうかなと。動画って結構緊張するんで(声もぶさいくだし。。。。)なかなか重い腰があがらないんです。でも頑張ってみまーす。
家族のためにおいしい料理を作りたい、この言葉にじーんときました。その心ちょっと忘れてたような。。。いつも自分が食べたいものを作ってたかも。。。おいしいと言ってくれるからいいけど、たまにはくまちゃんがリクエストするもの作ってあげないと、ですね。
ひーちゃんさんも風邪など引かないように気をつけてくださいね。また気楽にコメントしてくださいねー♪
そんな何度も読み返す様な返事してないと思うんですけど。。。恥ずかしいのでもう読まないでw
私も気合い入れるとうまくいかないんですよー。ポットラックとか何故か緊張しちゃって、あれ?いつもの味じゃない、ってことが多くて。ブログでうまいー!とか言ってるのに、「別に普通の味じゃない。ブログ用にそう書いてるんじゃない?」って思われたらどうしようってドキドキしてます(小心者w)
>「全部食べたい!」
じゃ、全部食べにきてー♪♪♪
だって本当にトロットロになったんですもん。目の前での調理は時間かかっちゃうので、、、今度同じ物を持って行きます。それかうちでの飲み会の時にでも。次回の飲み会のメニュー1品決まったー。ラッキー☆
あの鍋大きいのですごく便利です。本当にありがとうございました。
パーっとやりたいですね。nynakoさんいつ帰ってくるんでしたっけー。首伸び切っちゃったー。あーれーーー。
って、こんな個人的な事をコメ欄にいいのかしら?
圧力鍋、加圧時間はどのくらいで出来た??
昔持っていた圧力鍋がね、最高時間でも20分だったの。それ以上加熱するとお肉全部溶けちゃうくらい高圧力鍋だったのよ。だけど、今のね、1時間くらい加熱しないと柔らかくならなくて、それじゃ普通の鍋でも良いジャン!って勝手に不満に思っててね。
調べたら、圧力鍋によって加圧力が違うらしいのよね。
わたしの腕じゃ、今の圧力鍋でトロトロは難しい。。。
やっぱ、姫ちゃんに教えて貰わないとだぁ~
結果、加圧時間を増やせばどんな肉も柔らかくなる!ということですねー。
すごすぎね???
最初のサラダで洋食なのかと思って、え?ラー油?って思ったら、中華だった。くるみってなんか洋風なイメージ。
やばぃね、この角煮の照り加減。
バンズも超うまそぅだし。
これ、やって。
つっても、オーランドじゃ手に入らなそう(涙)
和からしつけて食べる和風角煮もいいけど、中華風角煮もおいしいよ〜。八角の香りがたまらんのですわ。
バンズは無理でもこのトンポーローなら作ってあげられるよ。お楽しみに〜♪ あ、今度は紹興酒担いでいこうか?リッチ君飲めるかな?