2017年のおせち
2017/03/21 Tue 08:30
今頃元日のお話ですか、って感じだけど、、、
2017年のおせちを紹介しまーす。
毎年、買ってきたもの&姫ご飯のミックスでおせちを作ってたんだけど、
臨月目前!腹ぱんぱん!
さすがに長時間キッチンに立てなくなったから、今年は初めておせち買ってみました!
そう、NYはなんでも手に入るのであーる。
美味しい日本食&お酒がいただける『Wasan(和参)』さんから。
12月31日にお店にピックアップしたよ。
こちらが和参謹製 三段おせち。3〜4人前、お重代込みで、$215.00(税別)。

壱の重

弐の重

参の重

おせちの定番料理にプラス、洋風おせちが組み込まれてて、めちゃくちゃ豪華!
大蛤のウニ焼き、合鴨ロースト、牛タン柔らか煮、ロブスターテール焼き、などなど。

お重で食べるおせちって初めてなもんで、お正月っぽくてかなり嬉しかった。

0.2%の甘酒だけど、それでも一度沸騰させてアルコール飛ばして、、、
ノンアル甘酒とノンアルビールで乾杯。
「2018年のお正月は家族3人で過ごすんだね♪不思議な感じだね♪」なんて話しながら、
今年の抱負も話しながら、静かに過ごした元日だったな。

全部美味しかったけど、丹波産黒豆が特にお気に入り。大粒、甘さ控えめ、身はふっくら、お肌つやつや。
いくらもいい塩分でね、大盛りご飯2杯とともにいただきましたよ♡
あー、でもやっぱり日本酒&ワインで楽しみたかったなー!
3〜4人前だけど、2人でぺろりと完食。おせちを1日しか食べなかったの初めて。
このくらいの量がちょうどいいのかもな。
毎年いっぱい食べよう、飲んでやろう、で作りすぎなんだな。てへ。
(去年のおせちはこんなんですた)
和参謹製 三段おせちのリピーターで、このお重を持ち込めば、$215.00のところ、$200.00(税別)で楽しめますよーう!
超おっとくー!
『和参』さん、ご馳走さまでしたー!!!!
2018年もお世話になっちゃいそう。
シャンパン、日本酒、飲んだるでーーーーー!!!!
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
2017年のおせちを紹介しまーす。
毎年、買ってきたもの&姫ご飯のミックスでおせちを作ってたんだけど、
臨月目前!腹ぱんぱん!
さすがに長時間キッチンに立てなくなったから、今年は初めておせち買ってみました!
そう、NYはなんでも手に入るのであーる。
美味しい日本食&お酒がいただける『Wasan(和参)』さんから。
12月31日にお店にピックアップしたよ。
こちらが和参謹製 三段おせち。3〜4人前、お重代込みで、$215.00(税別)。

壱の重

弐の重

参の重

おせちの定番料理にプラス、洋風おせちが組み込まれてて、めちゃくちゃ豪華!
大蛤のウニ焼き、合鴨ロースト、牛タン柔らか煮、ロブスターテール焼き、などなど。

お重で食べるおせちって初めてなもんで、お正月っぽくてかなり嬉しかった。

0.2%の甘酒だけど、それでも一度沸騰させてアルコール飛ばして、、、
ノンアル甘酒とノンアルビールで乾杯。
「2018年のお正月は家族3人で過ごすんだね♪不思議な感じだね♪」なんて話しながら、
今年の抱負も話しながら、静かに過ごした元日だったな。

全部美味しかったけど、丹波産黒豆が特にお気に入り。大粒、甘さ控えめ、身はふっくら、お肌つやつや。
いくらもいい塩分でね、大盛りご飯2杯とともにいただきましたよ♡
あー、でもやっぱり日本酒&ワインで楽しみたかったなー!
3〜4人前だけど、2人でぺろりと完食。おせちを1日しか食べなかったの初めて。
このくらいの量がちょうどいいのかもな。
毎年いっぱい食べよう、飲んでやろう、で作りすぎなんだな。てへ。
(去年のおせちはこんなんですた)
和参謹製 三段おせちのリピーターで、このお重を持ち込めば、$215.00のところ、$200.00(税別)で楽しめますよーう!
超おっとくー!
『和参』さん、ご馳走さまでしたー!!!!
2018年もお世話になっちゃいそう。
シャンパン、日本酒、飲んだるでーーーーー!!!!
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
スポンサーサイト
ハーレムで寿司に酔う♡
2016/07/11 Mon 08:10
ハーレムで寿司と言えば、本格江戸前寿司が楽しめる『Nakajima at Jado Sushi』ですが、、、
いやいや、まだありましたよ♪
『Sushi Inoue(鮨 いのうえ)』@NYC(Harlem)

こちらBYOB(Bring Your Own Bottle)なので、好きなお酒の持ち込みオッケー。
リカーライセンスが取れ次第お酒が提供されるので、予約の際にお店に問い合わせてください。
絶対カウンターよね。
マサチューセッツ州のElement Brewing Co.からSake IPAを。
すっきり飲みやすい。いいスタートの予感♡

それでは、いのうえさん、よろしくおねがいしまーす♪

アラカルトもありますが、初めてだからお任せで。
お任せは、80、120、150ドルと3種類あります。
せっかくだから(BYOBだしぃ)、150ドルのお任せで。

前菜、
左から富山のほたるいか、沖縄もずく、静岡海老やっこ。

初鰹の土佐作り風サラダ。

超絶新鮮美味な刺身盛り合わせ、
スペイン産中トロ、淡路島の桜鯛、天草のシマアジ、カステラみたいで美味しくてお代わりしたかった卵焼き。

あぁぁぁぁぁ、もうこれはポン酒でしょう。
福岡旅行で連れて買ってきた、山の壽酒造さんの純米大吟醸Basara。
華やかな香りと旨み超たっぷりの大吟醸。うますぎ。幸せ♡

鰯と豆腐のつみれ蒲焼。

えぇえぇ、すっかりエンジンかかりました。
それでは、いのうえさん、握りおねがいしまーーーーーーーーっす!!!

写真多いのでざざーっといきます。
五島列島一本釣りのアジ、東京湾春子鯛。

シマアジ、東京湾とり貝。

富山の甘海老、漬けマグロ。

とーーーーーーーろーーーーーーーーーーーー♡♡♡

メイン州の、にーーーーーーうーーーーーーー♡♡♡

美味しすぎてもう倒れそう。たひけて。。。
でもまだ続きます。
千葉の金目鯛、対馬の穴子。

五島列島ののど黒。

濃厚で旨味たっぷりの味噌汁。これ本気で美味しい。自分では到底作り出せないような、味に深みがありました。

超スーパートロ、大トロのはがし。
美味しいの一言では済まされない美味しさ。失神しそう。軽く白目。

はがし=マグロカマの大トロ部分のすじとすじの間の身をはがし取った部分のこと。贅沢の極み
最後にネギトロ巻き。

そしてデザート。

ビールと日本酒1本じゃ不安で保険で白ワイン持って行ったんだけど、
持って行って正解。
寿司がうますぎて日本酒瞬殺でした。
ハドソンバレーのMillbrook Wineryのシャルドネ。

結構長居しちゃいました。(お寿司サービスしてもらっちゃったし♡)
そろそろ帰ろう、ってところに、市場から魚が届いていろいろ見せてもらっちゃったー♪

いのうえさん、ごちそうさまでしたーーーー!!!!

どうしよう、朝から寿司口なんですけど。。。
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
いやいや、まだありましたよ♪
『Sushi Inoue(鮨 いのうえ)』@NYC(Harlem)

こちらBYOB(Bring Your Own Bottle)なので、好きなお酒の持ち込みオッケー。
リカーライセンスが取れ次第お酒が提供されるので、予約の際にお店に問い合わせてください。
絶対カウンターよね。
マサチューセッツ州のElement Brewing Co.からSake IPAを。
すっきり飲みやすい。いいスタートの予感♡

それでは、いのうえさん、よろしくおねがいしまーす♪

アラカルトもありますが、初めてだからお任せで。
お任せは、80、120、150ドルと3種類あります。
せっかくだから(BYOBだしぃ)、150ドルのお任せで。

前菜、
左から富山のほたるいか、沖縄もずく、静岡海老やっこ。

初鰹の土佐作り風サラダ。

超絶新鮮美味な刺身盛り合わせ、
スペイン産中トロ、淡路島の桜鯛、天草のシマアジ、カステラみたいで美味しくてお代わりしたかった卵焼き。

あぁぁぁぁぁ、もうこれはポン酒でしょう。
福岡旅行で連れて買ってきた、山の壽酒造さんの純米大吟醸Basara。
華やかな香りと旨み超たっぷりの大吟醸。うますぎ。幸せ♡

鰯と豆腐のつみれ蒲焼。

えぇえぇ、すっかりエンジンかかりました。
それでは、いのうえさん、握りおねがいしまーーーーーーーーっす!!!

写真多いのでざざーっといきます。
五島列島一本釣りのアジ、東京湾春子鯛。


シマアジ、東京湾とり貝。


富山の甘海老、漬けマグロ。


とーーーーーーーろーーーーーーーーーーーー♡♡♡

メイン州の、にーーーーーーうーーーーーーー♡♡♡

美味しすぎてもう倒れそう。たひけて。。。
でもまだ続きます。
千葉の金目鯛、対馬の穴子。


五島列島ののど黒。

濃厚で旨味たっぷりの味噌汁。これ本気で美味しい。自分では到底作り出せないような、味に深みがありました。

超スーパートロ、大トロのはがし。
美味しいの一言では済まされない美味しさ。失神しそう。軽く白目。

はがし=マグロカマの大トロ部分のすじとすじの間の身をはがし取った部分のこと。贅沢の極み
最後にネギトロ巻き。

そしてデザート。

ビールと日本酒1本じゃ不安で保険で白ワイン持って行ったんだけど、
持って行って正解。
寿司がうますぎて日本酒瞬殺でした。
ハドソンバレーのMillbrook Wineryのシャルドネ。

結構長居しちゃいました。(お寿司サービスしてもらっちゃったし♡)
そろそろ帰ろう、ってところに、市場から魚が届いていろいろ見せてもらっちゃったー♪

いのうえさん、ごちそうさまでしたーーーー!!!!

どうしよう、朝から寿司口なんですけど。。。
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん


シーフード祭りにお初のもつ鍋
2016/04/27 Wed 08:40
さーて、今日はどんなグルメな1日にしよう〜?♪♪♪
昨日はブロンクス。
んで、今日もブロンクス。
小ちゃな島、シティ・アイランドに来ましたー。
『Tony’s Pier Restaurant(トニーズ・ピア)』@Bronx, NY

またまた天気がいいねー。
よっ、晴れ女!
Oysters(オイスター)$13.00
NYでこれだけ大きなオイスターはなかなかお目にかかれない。
フレッシュでちゅるーんな喉越し。美味しー!

いろいろ食べれるのがいいんじゃない?と妹に言われ、、、
Seafood Combo(シーフード・コンボ)$30.00
少食妹と食べるもんじゃない量がでてきたw(パーティできちゃうぜ)
ホワイティング、白身のフィレ(カレイかな?)、シュリンプ、ホタテ、カラマリ、クラムのフライ。

青空と海をバックにラブラブランチデート♡

戦力にならない妹は放っておいて、むっしゃむっしゃいただきました。

夜は妹の希望でこちらにきましたー。
『Hakata Tonton(博多トントン)』@NYC(West Village)

いつ来ても大行列のトントンさん。
テイク1のぶー。

いやいや、麻衣ちゃん、もっとこう指をぎゅいーんと上に押し上げて、ぶー。
テイク2。。。。下手になってる。。。

本当ここは何食べても美味しいけど、その中でもおすすめ料理をいくつか。
はい、お約束のレバ刺しとカンパチカルパッチョね。
妹お初のレバ刺し。感動して食べてた。

豚トロに豚の大串焼き。あぁ、もう白米白米はくまーーーーーーーーい!!!

でも白米はちょっち早いから、麦汁で流しちゃお♪

そしてやってきました、もつ鍋♡♡♡
こちらも妹お初っす。

↑まだ、ぶーを頑張ってる人がいる。そして全然修行が足りてません。
グツグツ、グツグツ、グツグツ。

フレッシュなプリップリなモツ、お野菜の甘みがプラスされた極上スープ。
何度食べても癒されます。
〆はニラたーーーーっぷりのチャンポン。

妹の胃袋、限界よろしく!でした。

あー、美味しかったー。
麻衣ちゃん、また行こうねーん♪
たのしたのし。
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
昨日はブロンクス。
んで、今日もブロンクス。
小ちゃな島、シティ・アイランドに来ましたー。
『Tony’s Pier Restaurant(トニーズ・ピア)』@Bronx, NY

またまた天気がいいねー。
よっ、晴れ女!
Oysters(オイスター)$13.00
NYでこれだけ大きなオイスターはなかなかお目にかかれない。
フレッシュでちゅるーんな喉越し。美味しー!

いろいろ食べれるのがいいんじゃない?と妹に言われ、、、
Seafood Combo(シーフード・コンボ)$30.00
少食妹と食べるもんじゃない量がでてきたw(パーティできちゃうぜ)
ホワイティング、白身のフィレ(カレイかな?)、シュリンプ、ホタテ、カラマリ、クラムのフライ。

青空と海をバックにラブラブランチデート♡

戦力にならない妹は放っておいて、むっしゃむっしゃいただきました。

夜は妹の希望でこちらにきましたー。
『Hakata Tonton(博多トントン)』@NYC(West Village)

いつ来ても大行列のトントンさん。
テイク1のぶー。

いやいや、麻衣ちゃん、もっとこう指をぎゅいーんと上に押し上げて、ぶー。
テイク2。。。。下手になってる。。。

本当ここは何食べても美味しいけど、その中でもおすすめ料理をいくつか。
はい、お約束のレバ刺しとカンパチカルパッチョね。
妹お初のレバ刺し。感動して食べてた。


豚トロに豚の大串焼き。あぁ、もう白米白米はくまーーーーーーーーい!!!

でも白米はちょっち早いから、麦汁で流しちゃお♪

そしてやってきました、もつ鍋♡♡♡
こちらも妹お初っす。

↑まだ、ぶーを頑張ってる人がいる。そして全然修行が足りてません。
グツグツ、グツグツ、グツグツ。

フレッシュなプリップリなモツ、お野菜の甘みがプラスされた極上スープ。
何度食べても癒されます。
〆はニラたーーーーっぷりのチャンポン。

妹の胃袋、限界よろしく!でした。

あー、美味しかったー。
麻衣ちゃん、また行こうねーん♪
たのしたのし。
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん


絶品料理のオンパレード@博多トントン
2016/03/16 Wed 10:50
すんません。
昨日はどうにもこうにもやる気がなくて、ブログさぼっちった。
って、本当は今日も微妙。
(こういう時がちょいちょいある。季節の変わり目によくなるんだよなー。)
「飲み会しよー!」となると、一番に名前が挙がるのがこちら、
『Hakata Tonton(博多トントン)』@NYC(West Village)

相変わらずの大人気店。
姫ブログの1番目のファンNさん、Sさん、んで、最近ちょいちょい面白い日本語を覚えてきたNさん、くま姫の5人で集まりました。
へいへいへーい。まずはこれよね!
ぷはー、うめー。

肝臓整えたところで、お料理じゃんじゃんいきましょー♪
お約束のレバ刺しとカンパチ。絶対裏切らない美味しさ。

雲丹ご飯にフォアグラ寿司♡
バターたっぷりもちもちご飯の上には甘い雲丹。いなり寿司の上には口の中で溶けてくフォアグラ様。こういうの反則ちゃいます?

はい、もう我慢できません。
日本酒入りまーす!

ご飯一升いけちゃう、黒豚三枚肉の串焼き。豚も美味いけど、このタレも美味い。

超ジューシー牡蠣フライ。
海のミルクが溢れ出す。100個ぷりーーーーーーーっず!!!

他にも色々とお料理いただいて、、、
待ってました、もつ鍋ちゃん♡

ぐつぐつぐつぐつ。
生唾ごっくん、「待て」状態。

できましたー。白鬼と赤鬼の2種類。
プリッとジューシーなモツに、甘い野菜たち、そして極上スープ。あぁ、幸せだね。

白鬼の残ったスープは、、、

黒ゴマちゃんぽん麺♪
黒ゴマの香ばしい香りが絡まって美味しい〜。

赤鬼の残ったスープは、、、

ニラちゃんぽん麺♪
スープと一緒にズルズル〜っと、美味しい〜。

ちゃんぽん楽しんでもまだ赤鬼スープが残っちゃった。
もったいないから雑炊にしてもらっちゃう♪
極旨スープを吸った白米は悶絶級の美味しさ。100杯食べるーーーー!!!

普段食べないけど、デザート頼んだら、豪華素敵盛りできました。
日本茶のクレームブリュレ、姫の超ど真ん中♡
ここでも言っちゃう。これ100こ食べたーい♡♡♡

Kojiさん、博多トントンの皆様、ありがとうございましたー!!!!

あー、やっぱり書くといつものテンションに戻るね。
さぁ、今日も楽しい1日を過ごすぞー!
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
昨日はどうにもこうにもやる気がなくて、ブログさぼっちった。
って、本当は今日も微妙。
(こういう時がちょいちょいある。季節の変わり目によくなるんだよなー。)
「飲み会しよー!」となると、一番に名前が挙がるのがこちら、
『Hakata Tonton(博多トントン)』@NYC(West Village)

相変わらずの大人気店。
姫ブログの1番目のファンNさん、Sさん、んで、最近ちょいちょい面白い日本語を覚えてきたNさん、くま姫の5人で集まりました。
へいへいへーい。まずはこれよね!
ぷはー、うめー。

肝臓整えたところで、お料理じゃんじゃんいきましょー♪
お約束のレバ刺しとカンパチ。絶対裏切らない美味しさ。


雲丹ご飯にフォアグラ寿司♡
バターたっぷりもちもちご飯の上には甘い雲丹。いなり寿司の上には口の中で溶けてくフォアグラ様。こういうの反則ちゃいます?

はい、もう我慢できません。
日本酒入りまーす!

ご飯一升いけちゃう、黒豚三枚肉の串焼き。豚も美味いけど、このタレも美味い。

超ジューシー牡蠣フライ。
海のミルクが溢れ出す。100個ぷりーーーーーーーっず!!!

他にも色々とお料理いただいて、、、
待ってました、もつ鍋ちゃん♡

ぐつぐつぐつぐつ。
生唾ごっくん、「待て」状態。

できましたー。白鬼と赤鬼の2種類。
プリッとジューシーなモツに、甘い野菜たち、そして極上スープ。あぁ、幸せだね。

白鬼の残ったスープは、、、

黒ゴマちゃんぽん麺♪
黒ゴマの香ばしい香りが絡まって美味しい〜。

赤鬼の残ったスープは、、、

ニラちゃんぽん麺♪
スープと一緒にズルズル〜っと、美味しい〜。

ちゃんぽん楽しんでもまだ赤鬼スープが残っちゃった。
もったいないから雑炊にしてもらっちゃう♪
極旨スープを吸った白米は悶絶級の美味しさ。100杯食べるーーーー!!!

普段食べないけど、デザート頼んだら、豪華素敵盛りできました。
日本茶のクレームブリュレ、姫の超ど真ん中♡
ここでも言っちゃう。これ100こ食べたーい♡♡♡

Kojiさん、博多トントンの皆様、ありがとうございましたー!!!!

あー、やっぱり書くといつものテンションに戻るね。
さぁ、今日も楽しい1日を過ごすぞー!
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん


近所にこんな定食屋さんが欲しい!
2016/03/01 Tue 09:40
今日から3月。春はもうすぐそこ。るるる〜♪
マーベルと一風堂のコラボラーメンを楽しんだ後は、お楽しみの2次会へ。
先月オープンしたばかりの定食屋さん、
『Chochin(チョウチン)』@NYC(Upper East Side)

とりあえずのぷはー!

定食屋さんだけど、居酒屋使いもできる感じ。
お値段超リーズナブル!

定番唐揚げや、ミートソース入りのオムレツ、、、

さっくさくで超絶うまい牡蠣フライ、、、

パスタ入りガテン系煮込みハンバーグ、、、

ネギトロ丼、、、。他にもいろいろつまんで、お店の方ともワイワイぐびぐびと♪

今はランチお休みしてるみたいだけど、そのうち始めるとかしないとか、、、。
定食メニューもおつまみも結構充実してて、こういう店が近所にあったら絶対行っちゃうのになー。
ごちそうさまでしたー!

0時になり、勢いがつく私たち♡
またまた『サケ・バー・萩46』に来ちゃったぜー。

絶対砂肝、んで、ピザ天ぷら♡

揚げ物天国続く♡

やっぱり食べちゃう納豆じゃこパスタ♡

深夜2時の炭水化物♡♡♡

とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
マーベルと一風堂のコラボラーメンを楽しんだ後は、お楽しみの2次会へ。
先月オープンしたばかりの定食屋さん、
『Chochin(チョウチン)』@NYC(Upper East Side)

とりあえずのぷはー!

定食屋さんだけど、居酒屋使いもできる感じ。
お値段超リーズナブル!

定番唐揚げや、ミートソース入りのオムレツ、、、


さっくさくで超絶うまい牡蠣フライ、、、

パスタ入りガテン系煮込みハンバーグ、、、

ネギトロ丼、、、。他にもいろいろつまんで、お店の方ともワイワイぐびぐびと♪

今はランチお休みしてるみたいだけど、そのうち始めるとかしないとか、、、。
定食メニューもおつまみも結構充実してて、こういう店が近所にあったら絶対行っちゃうのになー。
ごちそうさまでしたー!

0時になり、勢いがつく私たち♡
またまた『サケ・バー・萩46』に来ちゃったぜー。

絶対砂肝、んで、ピザ天ぷら♡

揚げ物天国続く♡

やっぱり食べちゃう納豆じゃこパスタ♡

深夜2時の炭水化物♡♡♡

とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん

