IPA天国♡♡♡
2017/08/28 Mon 11:15
今日紹介するブリュワリーは、くま姫のパラダイスと言っても過言ではない。
『Lock City Brewing(ロック・シティ・ブリュウィング)』@Stamford, CT

タップルームは今年7月にオープンしたばかりのできたてホヤホヤ。
すでに地元の人で満員御礼。
家族連れ多かったね。特にベビ率高い!左手前の女性なんて、授乳してるし!(ビール好きの旦那様に付き合って来てるのね。愛だねー。自分飲めないのに連れて来させられたら姫だったら袋叩きの刑だねー♡)

パラダイスの理由は、、、
そう、す!べ!て!IPA!!!!
かつてこんなブリュワリーがあっただろうか。まさにIPA好きにはたまらない天国ってやつです。

フライトで飲み比べ。
もちろん一つ一つ香りも味わいも全然違うんだけど、
あーん!もう全部おいしすぎるー!!!!!!

その中でもお気に入りをパイントで。

フードはお持ち込みしまして、
コネチカットのファストフードといえば『Duchess』。
貝ひものフライにカーリーフライ。はい、ビール止まりません!

そしてバーガー3種類とホットドッグ。
姫はベーコンチェダーBBQバーガーが好きなの♡

姫は昼あまり飲めませんからね。その分いっぱい食べますの。
もちろんバーガーすべて姫のもの♡♡♡

こちら常にIPAしかないわけではありません。
くま姫はすっごくラッキーだったのね。
ペールエール、ポーター、シーズンものもつくられてます。
さーて、次いつ行こうかなー。かなかなー♪
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
『Lock City Brewing(ロック・シティ・ブリュウィング)』@Stamford, CT

タップルームは今年7月にオープンしたばかりのできたてホヤホヤ。
すでに地元の人で満員御礼。
家族連れ多かったね。特にベビ率高い!左手前の女性なんて、授乳してるし!(ビール好きの旦那様に付き合って来てるのね。愛だねー。自分飲めないのに連れて来させられたら姫だったら袋叩きの刑だねー♡)

パラダイスの理由は、、、
そう、す!べ!て!IPA!!!!
かつてこんなブリュワリーがあっただろうか。まさにIPA好きにはたまらない天国ってやつです。

フライトで飲み比べ。
もちろん一つ一つ香りも味わいも全然違うんだけど、
あーん!もう全部おいしすぎるー!!!!!!

その中でもお気に入りをパイントで。

フードはお持ち込みしまして、
コネチカットのファストフードといえば『Duchess』。
貝ひものフライにカーリーフライ。はい、ビール止まりません!

そしてバーガー3種類とホットドッグ。
姫はベーコンチェダーBBQバーガーが好きなの♡

姫は昼あまり飲めませんからね。その分いっぱい食べますの。
もちろんバーガーすべて姫のもの♡♡♡

こちら常にIPAしかないわけではありません。
くま姫はすっごくラッキーだったのね。
ペールエール、ポーター、シーズンものもつくられてます。
さーて、次いつ行こうかなー。かなかなー♪
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
スポンサーサイト
ビールがますます美味しい季節が、、、きたーーーーー!!!
2016/05/31 Tue 08:30
今日も気温31度で暑いけどご機嫌な姫です。
おはようございます♪
日本の皆様、こんばんは♪
以前姐さん夫婦とコネチカットブリュワリー巡りした時に、飲みホ情報ゲッツし、こちらに再訪でーす♪
『Half Full Brewery(ハーフ・フル・ブリュワリー)』@Stamford, CT

こちらが本日のラインアップ。
ここのロゴデザイン、夏っぽくてテンションあがる!

ボード左をチェケラ。
パイントグラス15ドル買えば、オープンサンプルが飲みホでーす!!!!

ちなみに、サンプルグラス7ドルは5つサンプルがお試しできます。
飲みホと言っても、期間限定もんはすぐ売り切れちゃうんで、まずはそれをぐびぐびーっと。
あぁ、たまりませんな。

そしてこちらBYOF(Bring Your Own Food)なのでおつまみ持ち込みオッケー。
もちろんここからお持ち込み。
コネチカットにしか存在しないファーストフード『Duchess』。

Chili Dog Large(チリ・ドッグ)$3.99、Chicken Parmigiana(チキン・パルミジャーナ)$4.69

ファーストフードなのに、美味しい美味しすぎる。
Big D Cheeseburger(チーズバーガー)$4.19

ビールもバーガーも美味しくて、グビグビ止まりませーん!!!!
15ドルだからいっぱい飲まないと、とか考えなくても大丈夫。絶対すぐ元取れちゃう。このグラスも込みだもんね。

これからの季節、ここまじオススメーーー!!!!

先日告知しました、
NHK BS「2度目の○○ちょっとディープな海外旅行」、
明日6月1日(水)夜10:00〜11:00 放映予定です。
言っときますけど、姫は本当にちょこっとしか出ませんよ。
ニューヨーク情報満載でーす。お楽しみにー。(姫じゃなくて番組ね)
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
おはようございます♪
日本の皆様、こんばんは♪
以前姐さん夫婦とコネチカットブリュワリー巡りした時に、飲みホ情報ゲッツし、こちらに再訪でーす♪
『Half Full Brewery(ハーフ・フル・ブリュワリー)』@Stamford, CT

こちらが本日のラインアップ。
ここのロゴデザイン、夏っぽくてテンションあがる!

ボード左をチェケラ。
パイントグラス15ドル買えば、オープンサンプルが飲みホでーす!!!!

ちなみに、サンプルグラス7ドルは5つサンプルがお試しできます。
飲みホと言っても、期間限定もんはすぐ売り切れちゃうんで、まずはそれをぐびぐびーっと。
あぁ、たまりませんな。

そしてこちらBYOF(Bring Your Own Food)なのでおつまみ持ち込みオッケー。
もちろんここからお持ち込み。
コネチカットにしか存在しないファーストフード『Duchess』。

Chili Dog Large(チリ・ドッグ)$3.99、Chicken Parmigiana(チキン・パルミジャーナ)$4.69


ファーストフードなのに、美味しい美味しすぎる。
Big D Cheeseburger(チーズバーガー)$4.19

ビールもバーガーも美味しくて、グビグビ止まりませーん!!!!
15ドルだからいっぱい飲まないと、とか考えなくても大丈夫。絶対すぐ元取れちゃう。このグラスも込みだもんね。

これからの季節、ここまじオススメーーー!!!!

先日告知しました、
NHK BS「2度目の○○ちょっとディープな海外旅行」、
明日6月1日(水)夜10:00〜11:00 放映予定です。
言っときますけど、姫は本当にちょこっとしか出ませんよ。
ニューヨーク情報満載でーす。お楽しみにー。(姫じゃなくて番組ね)
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん


コネチカットのブリュワリーを巡る〜♪
2016/04/11 Mon 09:40
この週末も楽しいこと三昧だったけど、
まずは先週末の楽しいことから♪
姐さん夫婦とコネチカット州まで足を伸ばし、ブリュワリーツアーしてきました。
コネチのブリュワリー2年ぶりだわ。楽しみ〜、るるる〜♪
『Two Roads Brewing Company(ツー・ローズ)』@Stratford, CT

コネチを代表するブリュワリーだよね。くま姫もここ大好き。
ボストンの『Harpoon』みたく、とにかく広いタップルーム。

定番ものからシーズンものと色々いただくことにしよう。

どうよ、この眺め。見てるだけで幸せ。飲むともっと幸せ♡

ここのビールってクセがあまりないから女性向きかな?って思ったりする。
ウィート系、スッペー系得意としてるよね。
食べ物持ち込みオッケーなんで、近所の老舗レストラン『Windmill Tavern』から、チリドッグピザテイクアウト。こういうジャンクがビールに合いますのん。

『Aspetuck Brew Lab(アスペタック・ブリュー・ラボ)』@Bridgeport, CT

昨年12月にオープンした、まだできたてホヤホヤのブリュワリー。
白を基調とした研究室を意識した店内。カウンターはピッカピカのつるつる、フラスコを使ったライティングだったし、まさに「ラボ」。
超くま姫好みでした。
6種類のうち4種類がIPA♡♡♡

IPAひとつとっても、どれも全く違う味合いで、トロピカルだったり、ホッピーだったり、モルティだったり、もうとにかく美味しく楽しく飲める。ここはまた行きたいなー♪

4軒回る予定だったけど、結構のんびりしちゃったから、今回は3軒で終了。
『Half Full Brewery(ハーフ・フル・ブリュワリー)』@Stamford, CT

おぉ、なんかめっちゃ混んでる。
ボードゲームやジェンガなんかがおいてあるから、とにかくワーワー、どんがらがっしゃーんと賑わってます。ブリュワリーというよりバーのような雰囲気。

閉店間際に行ったから、7種類のうち2種類しかタップが残ってなかった。。。
でも缶でも飲ませてくれたけど(できたて飲みたかったなー)。

ここすごいっすよ!
なんとなんとなーーーーーーんと、たったの15ドルで飲み放題です!
この情報知ってれば、1番に行ったのにー!
しかもテイスティンググラスもゴブレットグラスもお土産にもらえちゃう!
閉店20分前に入った私たち、、、。
この20分でどんだけイッキしたかは内緒♡

↑コネチで14店舗展開してるファーストフードの『Duchess』。初めて食べたけど、ここのバーガー超美味しい!なんでコネチ限定なのー。NYにも進出してー。
ここも絶対リピします。
ダッチーズのバーガー持ち込んで、15ドル飲みホするんでーい!樽飲み干してやるんでーい!

ビールの説明がなくてすんません。
この3軒は、ハズレなしで美味しいです!
オススメしまーす。
あー、今週は忙し忙し〜。ブログの更新が不定期になるかも、ならないかも。
休むかも。てへ。
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
まずは先週末の楽しいことから♪
姐さん夫婦とコネチカット州まで足を伸ばし、ブリュワリーツアーしてきました。
コネチのブリュワリー2年ぶりだわ。楽しみ〜、るるる〜♪
『Two Roads Brewing Company(ツー・ローズ)』@Stratford, CT

コネチを代表するブリュワリーだよね。くま姫もここ大好き。
ボストンの『Harpoon』みたく、とにかく広いタップルーム。

定番ものからシーズンものと色々いただくことにしよう。

どうよ、この眺め。見てるだけで幸せ。飲むともっと幸せ♡

ここのビールってクセがあまりないから女性向きかな?って思ったりする。
ウィート系、スッペー系得意としてるよね。
食べ物持ち込みオッケーなんで、近所の老舗レストラン『Windmill Tavern』から、チリドッグピザテイクアウト。こういうジャンクがビールに合いますのん。

『Aspetuck Brew Lab(アスペタック・ブリュー・ラボ)』@Bridgeport, CT

昨年12月にオープンした、まだできたてホヤホヤのブリュワリー。
白を基調とした研究室を意識した店内。カウンターはピッカピカのつるつる、フラスコを使ったライティングだったし、まさに「ラボ」。
超くま姫好みでした。
6種類のうち4種類がIPA♡♡♡

IPAひとつとっても、どれも全く違う味合いで、トロピカルだったり、ホッピーだったり、モルティだったり、もうとにかく美味しく楽しく飲める。ここはまた行きたいなー♪

4軒回る予定だったけど、結構のんびりしちゃったから、今回は3軒で終了。
『Half Full Brewery(ハーフ・フル・ブリュワリー)』@Stamford, CT

おぉ、なんかめっちゃ混んでる。
ボードゲームやジェンガなんかがおいてあるから、とにかくワーワー、どんがらがっしゃーんと賑わってます。ブリュワリーというよりバーのような雰囲気。

閉店間際に行ったから、7種類のうち2種類しかタップが残ってなかった。。。
でも缶でも飲ませてくれたけど(できたて飲みたかったなー)。

ここすごいっすよ!
なんとなんとなーーーーーーんと、たったの15ドルで飲み放題です!
この情報知ってれば、1番に行ったのにー!
しかもテイスティンググラスもゴブレットグラスもお土産にもらえちゃう!
閉店20分前に入った私たち、、、。
この20分でどんだけイッキしたかは内緒♡

↑コネチで14店舗展開してるファーストフードの『Duchess』。初めて食べたけど、ここのバーガー超美味しい!なんでコネチ限定なのー。NYにも進出してー。
ここも絶対リピします。
ダッチーズのバーガー持ち込んで、15ドル飲みホするんでーい!樽飲み干してやるんでーい!

ビールの説明がなくてすんません。
この3軒は、ハズレなしで美味しいです!
オススメしまーす。
あー、今週は忙し忙し〜。ブログの更新が不定期になるかも、ならないかも。
休むかも。てへ。
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん


ブリュワリー巡り in Connecticut 第2弾
2014/06/30 Mon 09:15
土曜はまたまたコネチカットのブリュワリー巡りしてきちゃいました♪
今回もたくさん飲んで楽しんじゃったさ。
まず、1軒目、
『Olde Burnside Brewing(オールド・バーンサイド)』@East Hartford, CT

このちっちゃなビアガーデンでいろいろとテイスティングができます。すでにほろ酔いのご年配夫婦にちょい絡まれながらゆるい田舎雰囲気を味わう、うーん、この感じたまんない。

テイスティングは、こちらの7種類にオリジナルグラスもついて、お一人様$10.00。

超テンションあがったのは、「飲めるだけ飲んでいって!」とのこと。
そう大好きな飲みホってやつ♡ んで、あとから貴重なリザーブまで飲ませてくれたんだよね。

(メニュー下2つはここでしか飲めません、そして買えません。行くべし)
んで、5分程度のツアーなんかもしてくれたのよね。
こちらの方、このブリュワリーの3代目。

家族経営だから本当にこじんまり。

んで、この子が4代目になる予定。すでに接客というものをマスターしていて、ムードメーカーとなってお客さんを笑わせてくれてました♪

ちなみに、こちら元々は水と氷を販売してたんだけど(現在も販売中)、あまりにも水がおいしいからとビール造りを始めたそう。んで、ホップはUKからすべて輸入するこだわり。どれを飲んでも外れないおいしさでした♪

これがお土産グラス。ますますビールがおいしくなるぜ。

それでは、2軒目。
『Thomas Hooker Brewing(トーマス・フッカー)』@Bloomfield, CT

工場の中がテイスティングルームになってるのね。ここは若者が好きそうだわ。若者じゃない姫も好きな感じだけど。

お一人様$5.00で10杯テイスティングができます。好きなのをひたすら10杯いってもいいし、全種類飲んでからお気に入りをおかわりするのもいいし、とにかく量が多いからこの10杯が結構きつかった(1軒目の飲みホで飛ばしすぎたw)

全部で9種類楽しめます。姫が特にはまっちゃったのは、スイカビール。すっきりしててほんのりスイカの香りがして、The Summer!この夏こればっか飲む予感♪

テイスティングルームは2部屋あって、行列ができて大人気だったのがこちら。(多分若いキレイなお姉様がサーブするから?w)

もう一部屋はビールやオリジナルグッズも売ってるこちら。おつまみ持ち込みオッケーなので、ここでまったりしました。

愛しのジャックと浮気ちゅー。

3軒目、これラスト。
『Broad Brook Brewing(ブロード・ブルック)』@East Windsor, CT

モールの一角にあります。
ん?レストラン?なテイスティングルーム。

4種類のテイスティングが$6.00。他と比べると割高?グラスだから?

姫はライト系でくまちゃんスタウトとかIPA系を。
変に腹いっぺーで、頑張って飲んだ感があった。ビールって飲むと疲れるんだったっけ?w

姫は苦手なIPAだけど、IPAをウリにしてるだけあって、おいしかった。
26種類もテイスティングしちゃった。
ビールってこんなにも味わい、香りが違うんだとまたまた勉強になったさ。お酒って奥深いわー。そろそろNYのブリュワリーも攻めてみっかな♪
『Olde Burnside Brewing』の4代目より。
「お酒は21歳になってから」

とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
今回もたくさん飲んで楽しんじゃったさ。
まず、1軒目、
『Olde Burnside Brewing(オールド・バーンサイド)』@East Hartford, CT

このちっちゃなビアガーデンでいろいろとテイスティングができます。すでにほろ酔いのご年配夫婦にちょい絡まれながらゆるい田舎雰囲気を味わう、うーん、この感じたまんない。

テイスティングは、こちらの7種類にオリジナルグラスもついて、お一人様$10.00。

超テンションあがったのは、「飲めるだけ飲んでいって!」とのこと。
そう大好きな飲みホってやつ♡ んで、あとから貴重なリザーブまで飲ませてくれたんだよね。

(メニュー下2つはここでしか飲めません、そして買えません。行くべし)
んで、5分程度のツアーなんかもしてくれたのよね。
こちらの方、このブリュワリーの3代目。

家族経営だから本当にこじんまり。

んで、この子が4代目になる予定。すでに接客というものをマスターしていて、ムードメーカーとなってお客さんを笑わせてくれてました♪

ちなみに、こちら元々は水と氷を販売してたんだけど(現在も販売中)、あまりにも水がおいしいからとビール造りを始めたそう。んで、ホップはUKからすべて輸入するこだわり。どれを飲んでも外れないおいしさでした♪

これがお土産グラス。ますますビールがおいしくなるぜ。

それでは、2軒目。
『Thomas Hooker Brewing(トーマス・フッカー)』@Bloomfield, CT

工場の中がテイスティングルームになってるのね。ここは若者が好きそうだわ。若者じゃない姫も好きな感じだけど。

お一人様$5.00で10杯テイスティングができます。好きなのをひたすら10杯いってもいいし、全種類飲んでからお気に入りをおかわりするのもいいし、とにかく量が多いからこの10杯が結構きつかった(1軒目の飲みホで飛ばしすぎたw)

全部で9種類楽しめます。姫が特にはまっちゃったのは、スイカビール。すっきりしててほんのりスイカの香りがして、The Summer!この夏こればっか飲む予感♪

テイスティングルームは2部屋あって、行列ができて大人気だったのがこちら。(多分若いキレイなお姉様がサーブするから?w)

もう一部屋はビールやオリジナルグッズも売ってるこちら。おつまみ持ち込みオッケーなので、ここでまったりしました。

愛しのジャックと浮気ちゅー。

3軒目、これラスト。
『Broad Brook Brewing(ブロード・ブルック)』@East Windsor, CT

モールの一角にあります。
ん?レストラン?なテイスティングルーム。

4種類のテイスティングが$6.00。他と比べると割高?グラスだから?

姫はライト系でくまちゃんスタウトとかIPA系を。
変に腹いっぺーで、頑張って飲んだ感があった。ビールって飲むと疲れるんだったっけ?w

姫は苦手なIPAだけど、IPAをウリにしてるだけあって、おいしかった。
26種類もテイスティングしちゃった。
ビールってこんなにも味わい、香りが違うんだとまたまた勉強になったさ。お酒って奥深いわー。そろそろNYのブリュワリーも攻めてみっかな♪
『Olde Burnside Brewing』の4代目より。
「お酒は21歳になってから」

とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん


ブリュワリー巡り in Connecticut
2014/05/28 Wed 10:00
くまちゃん
はIPA、姫はウィート(白)ビールにはまりまくってる今日この頃。
連休中日はブリュワリー巡りしてきました。
ワイナリーはちょっと休憩。(NYのはしばらく行かんな)
NYにもたくさんブリュワリーはあるんだけど、お隣州コネチカットまで。
『Shebeen Brewing(シビーン・ブリュウィング)』@Wolcott, CT

テイスティング・ルームは超こじんまり。
6種類のビールが$5.00で楽しめちゃいます!やしー。

スタッフの方はとってもフレンドリーでふんわりしてて田舎に来た、という感じ♪
(飲みながら仕事ができるっていいねw)

一番軽いものからスタート。

これがテイスティング・ルーム。本当にちっちゃいでしょ。
(あ、でも数ヶ月後にビアホールみたく拡大するって言ってたな)

お天気も良かったので、外に出ることにしてみました。キモチーーーー!!!
でも苦手なIPA相手にぶーたれ顔。進まないw

ここのウリ?とも言われてるCannoli Beer(カンノーリ)。ビターで大人の味わい♡

カンノーリ=筒状に焼いたパイの中にリコッタチーズやチョコレートを詰めたイタリア伝統スイーツ。
キャッキャしてたらほろ酔いのお客さんが撮ってくれた。

グラウラー2瓶お買い上げ。外にあった置物にぴったり収まったw

このグラウラーがあればいつでも詰め替えてもらえるの。これ今結構流行ってます。ビール屋さんやブリュワリーに行けば違うブランドでも詰め替えしてもらえるのよ♪ フレッシュ生ビールを飲めるしエコだし、いいことづくし!
2軒目は、
『Firefly Hollow Brewery(ファイアー・ホロー・ブリュワリー)』@Bristol, CT

外観怪しすぎ。まんま倉庫って感じ。
でも意外や意外。結構な人で賑わってました。カウンターは皆常連さんでしたね。

常連じゃないけど、くま姫もカウンターで♪

こちらは7種類のビールが$10.00で楽しめます。

ちょっくら小腹がすいたので、プレッツェル食べたんだけど、これおいしー!チェダーチーズとハラペーニョ味。ふかふかのもちもちでビールが進む進む。今からリットルいけるぜw

そんなおいしいプレッツェルを作るのは、1941年創業というこのベーカリー。買いに行こうと思ったら、14時クローズで間に合わず。。。

スタウト(ローストされたモルトで醸造された黒色ビール)は姫にはヘビーすぎて飲むことはないんだけど、これが超うまー!苦味と甘味のバランスがよくて、何よりもこのクリーミーな泡。スタウトおいしいと思ったの初めてかも。

つことで、スタウトお買い上げー。

3軒目にして、おおおおおお!!!!でかいーーーーー!!!!
『Two Roads Brewing(ツー・ローズ・ブリュウィング)』@Stratford, CT

ピクニックエリアがあるのがいいね♪

テイスティングの後は、おいしいミートボール・トラックが待ってますよ。

フード・トラックは日替わり。
ここでは入り口でIDチェックがはいりました。お手手にニコちゃんマークのスタンプ押してもらえるよ♡
テイスティング・ルームはと言うと、まさに姫が求めてたボストンで行った『Harpoon』そのもの!こういうビアホール的なテイスティング・ルームが好きなんだな。飲みに来たー!って感じ。

季節限定ものも合わせて、10種類で$18.00。

何この幸せ感♡

全種類飲んでる人あんまりいなくて、いろんな人に写真撮られたw
お気に入りをもちろんお持ち帰り。これスクイラー(グラウラーの半分の大きさ)に詰め替えしてるところ。

来週「クラフトビア・テイスティング・パーチー」があるので、持って行く予定なのさ。あ、パーチーってただの飲み会ですけどねw

姐さん、よろしくねーん。
お酒は21歳になってから♡

ブリュワリー巡り超たのしー!!!
おうちBBQ、飲みホブランチ、ガーデンブランチ、ブリュワリー巡りと大忙しの夏がくーるー!今からニタニタしちゃう♡
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう

連休中日はブリュワリー巡りしてきました。
ワイナリーはちょっと休憩。(NYのはしばらく行かんな)
NYにもたくさんブリュワリーはあるんだけど、お隣州コネチカットまで。
『Shebeen Brewing(シビーン・ブリュウィング)』@Wolcott, CT

テイスティング・ルームは超こじんまり。
6種類のビールが$5.00で楽しめちゃいます!やしー。

スタッフの方はとってもフレンドリーでふんわりしてて田舎に来た、という感じ♪
(飲みながら仕事ができるっていいねw)

一番軽いものからスタート。

これがテイスティング・ルーム。本当にちっちゃいでしょ。
(あ、でも数ヶ月後にビアホールみたく拡大するって言ってたな)

お天気も良かったので、外に出ることにしてみました。キモチーーーー!!!
でも苦手なIPA相手にぶーたれ顔。進まないw

ここのウリ?とも言われてるCannoli Beer(カンノーリ)。ビターで大人の味わい♡

カンノーリ=筒状に焼いたパイの中にリコッタチーズやチョコレートを詰めたイタリア伝統スイーツ。
キャッキャしてたらほろ酔いのお客さんが撮ってくれた。

グラウラー2瓶お買い上げ。外にあった置物にぴったり収まったw

このグラウラーがあればいつでも詰め替えてもらえるの。これ今結構流行ってます。ビール屋さんやブリュワリーに行けば違うブランドでも詰め替えしてもらえるのよ♪ フレッシュ生ビールを飲めるしエコだし、いいことづくし!
2軒目は、
『Firefly Hollow Brewery(ファイアー・ホロー・ブリュワリー)』@Bristol, CT

外観怪しすぎ。まんま倉庫って感じ。
でも意外や意外。結構な人で賑わってました。カウンターは皆常連さんでしたね。

常連じゃないけど、くま姫もカウンターで♪

こちらは7種類のビールが$10.00で楽しめます。

ちょっくら小腹がすいたので、プレッツェル食べたんだけど、これおいしー!チェダーチーズとハラペーニョ味。ふかふかのもちもちでビールが進む進む。今からリットルいけるぜw

そんなおいしいプレッツェルを作るのは、1941年創業というこのベーカリー。買いに行こうと思ったら、14時クローズで間に合わず。。。

スタウト(ローストされたモルトで醸造された黒色ビール)は姫にはヘビーすぎて飲むことはないんだけど、これが超うまー!苦味と甘味のバランスがよくて、何よりもこのクリーミーな泡。スタウトおいしいと思ったの初めてかも。

つことで、スタウトお買い上げー。

3軒目にして、おおおおおお!!!!でかいーーーーー!!!!
『Two Roads Brewing(ツー・ローズ・ブリュウィング)』@Stratford, CT

ピクニックエリアがあるのがいいね♪

テイスティングの後は、おいしいミートボール・トラックが待ってますよ。

フード・トラックは日替わり。
ここでは入り口でIDチェックがはいりました。お手手にニコちゃんマークのスタンプ押してもらえるよ♡
テイスティング・ルームはと言うと、まさに姫が求めてたボストンで行った『Harpoon』そのもの!こういうビアホール的なテイスティング・ルームが好きなんだな。飲みに来たー!って感じ。

季節限定ものも合わせて、10種類で$18.00。

何この幸せ感♡

全種類飲んでる人あんまりいなくて、いろんな人に写真撮られたw
お気に入りをもちろんお持ち帰り。これスクイラー(グラウラーの半分の大きさ)に詰め替えしてるところ。

来週「クラフトビア・テイスティング・パーチー」があるので、持って行く予定なのさ。あ、パーチーってただの飲み会ですけどねw

姐さん、よろしくねーん。
お酒は21歳になってから♡

ブリュワリー巡り超たのしー!!!
おうちBBQ、飲みホブランチ、ガーデンブランチ、ブリュワリー巡りと大忙しの夏がくーるー!今からニタニタしちゃう♡
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん

