女子会、デートにぴったり!セントラルパークを眺めながら優雅ブランチ
2018/05/07 Mon 10:40
夢のような時間を過ごした先週の土曜日。
そう、土曜日は5月5日、こどもの日。
不良ママはカビィくんをくまちゃんに預けてシティで女子会してきちゃいましたー!
早く着いたので、姐さん呼び出してブライアントパークでさっそく一杯。
まだ朝の11時にお・さ・け♡♡♡

女子会会場は、コロンバスサークルにあるマンダリン・オリエンタル・ホテル内のレストラン、
『Asiate(アジアート)』@NYC(Upper West Side』

モダンアメリカ料理が楽しめます。
ダイニングエリアからの眺望の素晴らしいことったら。真ん前セントラルパーク。
あぁ、マンハッタンにいるって感じ。

写真は帰りに撮りました。
窓側の席を予約してたので、これまた素敵な席に案内された。

ブランチは、64ドルのプリフィクス。
んでね、ふふふ、ふふふふふふふ、35ドルで飲みホ(ミモザかブラッディメリー)がつけれちゃうのー。
そんなもん迷わず飲みホるよね!つか、これがあるからこの店にしたよね!
さっそくセントラルパークを眺めながらかんぱーーーーーい!!!

そう、お顔は隠してるけど、超お久しぶりのnyaoちゃんも一緒♡
最後に会ったのは2年3ヶ月前。
姫より5ヶ月先にママに。
ブレッドバスケット。姫がほとんど食べた。くす。

前菜、メインと皆それぞれ違うもの頼んだけど、写真は姫だけ。
Foie Gras Torchon(フォアグラ・トルション)
濃厚まったりのフォアグラ様テリーヌ。ブリオッシュといちごバターと一緒に♪

Duck Breast(ダック・ブレスト)
青梗菜ソテーと甘みが凝縮された人参ピュレ。ソースはベリーとざくろのソースって言ってたかな。

エスプレッソ風味のパンナコッタとラズベリーのプロフィトロール。
やべい、これ100個いけるやつ。

飲みホだから終わりがわからない私たち。延々おかわりしてました。
あー、なんて幸せなんだー!!!!

いっぱい飲んだししゃべったし、帰るか。
とかつまんないこと言う人誰や。
はい、誰もいません。
もちろん2件目行くがな。
だってだってだってー、5月5日は、こどもの日だけど、アメリカではメキシコの祝日シンコデマヨを祝う日(へべれけになる日)だものー!
つことで、メキシカンレストランへごーごごー!!!

はい、もちろんマルガリータピッチャーで♡♡♡

ちょっとつまむよね?
スィ!スィ!スィ!
スパイシーワカモレとナチョス。
サルー!

楽しい女子会は本当に本当にあっちゅー間だった(涙)
姐さんは上海に行っちゃって、nyaoちゃんも姫もママになって、みんなみんな色々色々変わって、話すことありすぎてもうわちゃわちゃキャッキャが止まらんかった。
姐さん、nyaoちゃん、素敵な時間をありがとうね!!!
帰ってから約9時間ぶりに息子と再開し、夕方散歩。
酒抜けてない。はぁはぁはぁ、、、。結構しんどい。でも風爽やかで気持ちよかった。
そしてディナーは、前日から仕込んでたシンコデマヨ&こどもの日ご飯をマッハのマッハマハで作りました。
写真撮ったのでまた後日アップしますねーん!
ほぼ1日カビィの子守をしてくれたくまちゃんありがとう!
朝寝も昼寝もお昼ご飯も超超超手こずったようで、、、
くまちゃんの顔が体がとてもやつれていた、、、。ごめん!
とってもとってもとってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
そう、土曜日は5月5日、こどもの日。
不良ママはカビィくんをくまちゃんに預けてシティで女子会してきちゃいましたー!
早く着いたので、姐さん呼び出してブライアントパークでさっそく一杯。
まだ朝の11時にお・さ・け♡♡♡

女子会会場は、コロンバスサークルにあるマンダリン・オリエンタル・ホテル内のレストラン、
『Asiate(アジアート)』@NYC(Upper West Side』

モダンアメリカ料理が楽しめます。
ダイニングエリアからの眺望の素晴らしいことったら。真ん前セントラルパーク。
あぁ、マンハッタンにいるって感じ。

写真は帰りに撮りました。
窓側の席を予約してたので、これまた素敵な席に案内された。

ブランチは、64ドルのプリフィクス。
んでね、ふふふ、ふふふふふふふ、35ドルで飲みホ(ミモザかブラッディメリー)がつけれちゃうのー。
そんなもん迷わず飲みホるよね!つか、これがあるからこの店にしたよね!
さっそくセントラルパークを眺めながらかんぱーーーーーい!!!

そう、お顔は隠してるけど、超お久しぶりのnyaoちゃんも一緒♡
最後に会ったのは2年3ヶ月前。
姫より5ヶ月先にママに。
ブレッドバスケット。姫がほとんど食べた。くす。

前菜、メインと皆それぞれ違うもの頼んだけど、写真は姫だけ。
Foie Gras Torchon(フォアグラ・トルション)
濃厚まったりのフォアグラ様テリーヌ。ブリオッシュといちごバターと一緒に♪

Duck Breast(ダック・ブレスト)
青梗菜ソテーと甘みが凝縮された人参ピュレ。ソースはベリーとざくろのソースって言ってたかな。

エスプレッソ風味のパンナコッタとラズベリーのプロフィトロール。
やべい、これ100個いけるやつ。

飲みホだから終わりがわからない私たち。延々おかわりしてました。
あー、なんて幸せなんだー!!!!

いっぱい飲んだししゃべったし、帰るか。
とかつまんないこと言う人誰や。
はい、誰もいません。
もちろん2件目行くがな。
だってだってだってー、5月5日は、こどもの日だけど、アメリカではメキシコの祝日シンコデマヨを祝う日(へべれけになる日)だものー!
つことで、メキシカンレストランへごーごごー!!!

はい、もちろんマルガリータピッチャーで♡♡♡

ちょっとつまむよね?
スィ!スィ!スィ!
スパイシーワカモレとナチョス。
サルー!

楽しい女子会は本当に本当にあっちゅー間だった(涙)
姐さんは上海に行っちゃって、nyaoちゃんも姫もママになって、みんなみんな色々色々変わって、話すことありすぎてもうわちゃわちゃキャッキャが止まらんかった。
姐さん、nyaoちゃん、素敵な時間をありがとうね!!!
帰ってから約9時間ぶりに息子と再開し、夕方散歩。
酒抜けてない。はぁはぁはぁ、、、。結構しんどい。でも風爽やかで気持ちよかった。
そしてディナーは、前日から仕込んでたシンコデマヨ&こどもの日ご飯をマッハのマッハマハで作りました。
写真撮ったのでまた後日アップしますねーん!
ほぼ1日カビィの子守をしてくれたくまちゃんありがとう!
朝寝も昼寝もお昼ご飯も超超超手こずったようで、、、
くまちゃんの顔が体がとてもやつれていた、、、。ごめん!
とってもとってもとってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
スポンサーサイト
肉汁溢れるバーガーとクラフトビール♡
2018/03/29 Thu 09:55
先日、平日シティに野暮用がありまして、ファミリーでお出かけ。
カビィくん、シティで初めての外食。
すっごくうるさい子ではないけど、もし、もし騒いだらどうしようと、
1秒たりとも気は抜けない。
お店は、超お久しぶりのこちら、
『5 Napkin Burger(5・ナプキン・バーガー)@NYC(Upper East Side)

途絶えることのないクラクション、サイレン。
この賑やかさがシティだよね。あー、懐かしいよー(涙)

まずはこれこれこれー!
カビィくんも飲みたいのだよね。あと10年待ってね(って違うか)

5N Loaded Nachos(5ナプキン・ローデッド・ナチョス)$11.00
自家製のバリッバリのトルティーヤチップス(パリパリじゃなくてバリバリで結構硬め。あ、顎が、、、。)。ワカモレ、チョリソ、ブラックビーンズ、ピコデガヨ etc...具沢山!ビールが進む進む。

くまちゃん、Truffle(トリュフ)$15.00
黒&白トリュフバターを使った超リッチなバーガー。ケチャップも自家製ポルチーニ風味のケチャップ。目玉焼きの半熟も完璧。一口食べればヘブンです、ヘブン♡

姫は、お店のシグニチャーバーガーの、
5 Napkin Burger(5ナプキン・バーガー)$15.00

ここ来たら絶対これ食べてる。
グリュイエールチーズがた〜〜〜っぷりとろとろと〜っと溶け出してて、キャラメライズオニオンの甘味、ローズマリーの爽やかさ、クリーミーなアイオリソース、肉汁は溢れ出すしでたまらんのです♡

サイドに、、、
Hand Cut Fries(ハンドカット・フライズ)$5.50 French Fries(フレンチフライ)$5.50
ポテトバカさんのオーダーです。。。

美味しくってビールが止まらなーい!!!

久しぶりここのバーガー食べたけど、安定した美味しさだったわ。
ウェストチェスターにもあったんだけど、去年あたりにクローズしたんだっけ。店舗によって味が違いすぎる。100倍この店の方が美味しかったわ。
心配してたカビィくんだけど、、、
周りに迷惑はかけてないけど、親には超迷惑かけてたぜ。
あー、疲れた。
でもすっごく美味しかったし、楽しかった!
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
カビィくん、シティで初めての外食。
すっごくうるさい子ではないけど、もし、もし騒いだらどうしようと、
1秒たりとも気は抜けない。
お店は、超お久しぶりのこちら、
『5 Napkin Burger(5・ナプキン・バーガー)@NYC(Upper East Side)

途絶えることのないクラクション、サイレン。
この賑やかさがシティだよね。あー、懐かしいよー(涙)

まずはこれこれこれー!
カビィくんも飲みたいのだよね。あと10年待ってね(って違うか)

5N Loaded Nachos(5ナプキン・ローデッド・ナチョス)$11.00
自家製のバリッバリのトルティーヤチップス(パリパリじゃなくてバリバリで結構硬め。あ、顎が、、、。)。ワカモレ、チョリソ、ブラックビーンズ、ピコデガヨ etc...具沢山!ビールが進む進む。

くまちゃん、Truffle(トリュフ)$15.00
黒&白トリュフバターを使った超リッチなバーガー。ケチャップも自家製ポルチーニ風味のケチャップ。目玉焼きの半熟も完璧。一口食べればヘブンです、ヘブン♡

姫は、お店のシグニチャーバーガーの、
5 Napkin Burger(5ナプキン・バーガー)$15.00

ここ来たら絶対これ食べてる。
グリュイエールチーズがた〜〜〜っぷりとろとろと〜っと溶け出してて、キャラメライズオニオンの甘味、ローズマリーの爽やかさ、クリーミーなアイオリソース、肉汁は溢れ出すしでたまらんのです♡

サイドに、、、
Hand Cut Fries(ハンドカット・フライズ)$5.50 French Fries(フレンチフライ)$5.50
ポテトバカさんのオーダーです。。。

美味しくってビールが止まらなーい!!!

久しぶりここのバーガー食べたけど、安定した美味しさだったわ。
ウェストチェスターにもあったんだけど、去年あたりにクローズしたんだっけ。店舗によって味が違いすぎる。100倍この店の方が美味しかったわ。
心配してたカビィくんだけど、、、
周りに迷惑はかけてないけど、親には超迷惑かけてたぜ。
あー、疲れた。
でもすっごく美味しかったし、楽しかった!
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
サプライズバースデーランチ♪
2017/12/13 Wed 10:15
サンクスギビングホリデーの時のことなんだけど、
義両親にカビィくんを預けて、くまちゃんとシティデートしてきました♪
ランチに選んだお店はこちら、
『The Modern(ザ・モダン)』@NYC(Midtown West)

昨年に引き続き、2017年もミシュラン2つ星獲得しました。おめでとうございます。
去年行った時に、料理、サービス、雰囲気すべてが好きだった。
またここに戻ってこれた。すごく嬉しい。
その時の記事はこちら←。
料理は、プリフィクスコース $138.00
と、シェフのおまかせテイスティングコース $178.00の2種類。
めったにちゃんとしたレストランにはこれないからね、
シェフのおまかせをいただいた♪

カビィくんが髪引っ張りまくるからいつも1本に結ってて、おろしただけで気分があがる。あとネックレスもね。
それではコースのはじまりはじまり。
Caviar(キャビア)
これ、昨日インスタでも載せたんだけどさ、、、
コース1発目にノックアウト。

とろとろクリーミーなポーチドエッグ、優しい磯の香り漂う宝石キャビア、それに噛むとジュワッとバターが溢れ出すブリオッシュ。アクセントにオニオンピクルスとディル。
すべてが一体となった時に、気絶しそうになったわ。もううっとり♡♡♡

自家製パンは3種類。もちろんすべていただく。

Hamachi Tartare(ハマチ・タルタル)
脂の乗ったハマチには、大根とクランベリーのピクルスでさっぱりと。

Tart of Foie Gras(タルト・オブ・フォアグラ)
前回来た時、くまちゃんが食べてたやつで、悶絶級に美味しかったやつ!また食べられるなんてー!神様仏様ありがとー!!!!
濃厚ねっとり♡♡♡ 結構な量でくどいかとおもいきや、ハックルベリーの酸味と蓋がわりになってるひまわりの種の甘いクッキーがいいアクセントになってて、いっくらでも美味しくいただける。あぁ、この贅沢な味わい、一生続かないかな、、、。

Slow Cooked Sea Bass(スロー・クックド・シーバス)
絶妙な火加減で焼かれたシーバス。ふわっと柔らかい身に優しい味わいのグリビッシュソースがよく合う。

赤はこちらをいただきます♡

ソースをかけて、、、

St. Canut Pork(セント・カヌー・ポーク)
ケベック産の豚を3種類の料理法で。豚フィレはしっとり柔らかく、スパイスの効いたぐるぐる巻きのソーセージはワインが進む味、豚バラはカリカリクリスピー、そしてジューシーなおつゆが溢れ出す。甘酸っぱいパッションフルーツのソースがまたいい。

アヴァンデセールに、マンゴーソルベ。これは前回と全く一緒。

んで、サプライズーーーーー!!!!
もう誕生日は『BLT Steak』でお祝いしてもらったから全く全然知らなかったー。
「ちゃんとしたとこでお祝いしたかった」だって♡ BLTも十分ちゃんとしたとこだよ。ありがとう。

Milk Chocolate Caramel Cremeux(ミルク・チョコレート・キャラメル・クレムー)
リッチなチョコレートとキャラメルの組み合わせ。あーん、もう超美味しー!!!!バタービールアイスクリームも美味しー!帰りたくなーい!!!!

また、素敵な思い出ができました。くまちゃん、本当にありがとう♪

とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
義両親にカビィくんを預けて、くまちゃんとシティデートしてきました♪
ランチに選んだお店はこちら、
『The Modern(ザ・モダン)』@NYC(Midtown West)

昨年に引き続き、2017年もミシュラン2つ星獲得しました。おめでとうございます。
去年行った時に、料理、サービス、雰囲気すべてが好きだった。
またここに戻ってこれた。すごく嬉しい。
その時の記事はこちら←。
料理は、プリフィクスコース $138.00
と、シェフのおまかせテイスティングコース $178.00の2種類。
めったにちゃんとしたレストランにはこれないからね、
シェフのおまかせをいただいた♪

カビィくんが髪引っ張りまくるからいつも1本に結ってて、おろしただけで気分があがる。あとネックレスもね。
それではコースのはじまりはじまり。
Caviar(キャビア)
これ、昨日インスタでも載せたんだけどさ、、、
コース1発目にノックアウト。

とろとろクリーミーなポーチドエッグ、優しい磯の香り漂う宝石キャビア、それに噛むとジュワッとバターが溢れ出すブリオッシュ。アクセントにオニオンピクルスとディル。
すべてが一体となった時に、気絶しそうになったわ。もううっとり♡♡♡

自家製パンは3種類。もちろんすべていただく。

Hamachi Tartare(ハマチ・タルタル)
脂の乗ったハマチには、大根とクランベリーのピクルスでさっぱりと。

Tart of Foie Gras(タルト・オブ・フォアグラ)
前回来た時、くまちゃんが食べてたやつで、悶絶級に美味しかったやつ!また食べられるなんてー!神様仏様ありがとー!!!!
濃厚ねっとり♡♡♡ 結構な量でくどいかとおもいきや、ハックルベリーの酸味と蓋がわりになってるひまわりの種の甘いクッキーがいいアクセントになってて、いっくらでも美味しくいただける。あぁ、この贅沢な味わい、一生続かないかな、、、。

Slow Cooked Sea Bass(スロー・クックド・シーバス)
絶妙な火加減で焼かれたシーバス。ふわっと柔らかい身に優しい味わいのグリビッシュソースがよく合う。

赤はこちらをいただきます♡

ソースをかけて、、、

St. Canut Pork(セント・カヌー・ポーク)
ケベック産の豚を3種類の料理法で。豚フィレはしっとり柔らかく、スパイスの効いたぐるぐる巻きのソーセージはワインが進む味、豚バラはカリカリクリスピー、そしてジューシーなおつゆが溢れ出す。甘酸っぱいパッションフルーツのソースがまたいい。

アヴァンデセールに、マンゴーソルベ。これは前回と全く一緒。

んで、サプライズーーーーー!!!!
もう誕生日は『BLT Steak』でお祝いしてもらったから全く全然知らなかったー。
「ちゃんとしたとこでお祝いしたかった」だって♡ BLTも十分ちゃんとしたとこだよ。ありがとう。

Milk Chocolate Caramel Cremeux(ミルク・チョコレート・キャラメル・クレムー)
リッチなチョコレートとキャラメルの組み合わせ。あーん、もう超美味しー!!!!バタービールアイスクリームも美味しー!帰りたくなーい!!!!

また、素敵な思い出ができました。くまちゃん、本当にありがとう♪

とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
ミシュラン2つ星「Momofuku Ko」
2017/09/20 Wed 08:30
妊娠中のミシュラン・レストラン攻めまくるぞー!の最後のお店は、、、
あのセレブリティシェフ、David Chang(デイビッド・チャン氏)が手がける
『Momofuku Ko(モモフク・コー)』@NYC(East Village)

料理はニューアメリカン。ミシュラン2つ星を獲得。
今は少し落ち着いたけど、ちょっと前までNYで一番予約の取れないお店としても有名だった。
今年のNYは暖冬で過ごしやすかったけど、この日に限って大雪で、、、。
唯一のドカ雪だったっけ。足元滑るし怖かった。。。(こん時妊娠後期、お腹ぱつぱつ)
一番乗り。
なんともすっきり清潔感のある店内。オープンキッチンを囲むカウンター席。

くま姫が座った先に見えるのは、熟成肉の冷蔵庫。牛肉に鴨肉まである!テンションあがる!!!

料理は、テイスティングメニュー1本。
お一人様、$195.00。
HPにメニューの詳細がなく、サプライズで色々料理を出すお店には、必ず姫が妊婦であることを事前に伝えてある。あれこれが食べれない、と。
ここから一気に料理紹介にいきますが、、、
最初に言っておきます。
こちらのお店、すべてのお料理抜群に美味しいです!!!!感動します!!!オススメです!!!
ただ、姫に用意された料理内容があまりにもひどすぎて、それが悲しすぎて、いいコメントが書けない旨をご了承ください。
さぁさぁ、では料理いくよー!
フィンガーフードから、
Pomme Soufflee(サワークリーム&オニオン入りのポテトチップス)。

Lobster Paloise(ロブスターロール w/ミント・サバイヨン)。

Fried Chicken with White Kimchi(フライドチキン w/キムチ)。
サクサクに揚がったフライドチキンを一口ぱくりっ。その後、シャーベット状の水キムチをごくりっ。揚げ物口が一気にさっぱり。これいい!

こっから料理変わっていきます。
くまちゃん、Mackerel(鰆)。脂の乗った鰆に紫蘇塩、そしてマスタードリーフの漬物。
おーいしー!!!!↓姫これ食べれるんだけどなー。ぼそっ。

姫、Tofu(豆腐)。喉ごし滑らかな豆腐にオニハマダイコンXO醬風味の佃煮と山椒乗せ。
くまちゃん、Sea Urchin(雲丹)。
メイン州産の甘〜〜〜〜い雲丹。めっちゃフレッシュ!発酵させたひよこ豆ペーストと一緒に食べると甘みが口いっぱいに広がる!

姫、Sunchoke(サンチョーク)。この時点で、え?って思った。雲丹は妊婦に必要な栄養素「葉酸」が多く含まれてるから積極的に食べていい食材なんだけど、、、。これ食べれないなんて言ってないんだけどなー。雲丹 対 菊芋、差がありすぎやしません?くまちゃんの雲丹、ほとんど食べた。
箸休めのピクルス盛り合わせ。

くまちゃん、Ko Egg(エッグ w/キャビア)。
軽く燻製した半熟とろとろ卵、そこにキャビアたっぷり。

姫、Egg(エッグ)。オムレツのトンブリ乗せ、、、、。まぁ、キャビアは食べれないから仕方ない。ぐっと我慢、そう、我慢。
おおおお!あの冷蔵庫の熟成肉の登場!!!やたーーーーーー!!!!
2ヶ月熟成のストリップサーロイン。極薄の霜降り熟成肉をさっと両面5秒ほど炙る。

、、、、、。
くまちゃんにしか出てこなかった、、、(涙)。
綺麗なピンク色のお肉にグリーン・ペッパーコーン・ソース。

姫、Cauliflower(カリフラワー)。。。。なんで?(涙) レアはダメだけど、10秒炙ってくれたら食べれるんだけど、、、。そういうことはしてくれまへんの?
テンションがったがたのがたがた落ちのところで、次の料理。

Mushroom Takoyaki(マッシュルーム・タコヤキ)。
パンケーキのようなほんのり甘みのある生地を使ったたこ焼き。あっちあちのふわふわの上からライムゼストをしゃしゃっと。

Razor Clam(レイザー・クラム)。
レイザークラム入りのパイナップルスープ。プチプチした食感はバジルシード。楽しい、美味しい♪

たこ焼きの時点で目の前のシェフにくまちゃんがちょっぴり苦情を。というか、リクエスト。
「マイワイフは妊婦であって、ベジタリアンではない。火を通せばなんでも食べれる。そこんとこよろしく。さっきのお肉だって楽しみにしてたのに、、、」と。
↑のレイザークラム、実は生だから食べちゃいけなかったかもなんだけど、もう「食べれる!(怒)」つって、姫に用意されたパイナップルスープだけのディッシュは下げてもらって、美味しい美味しいレイザークラム入りをいただいたのでした。
そしたら、急遽お肉焼いてくれた。1枚だけだけど。
これがまぁ美味しいのなんのって!!!!
これがカリフラワーに変身させられちゃったんだから、そりゃ機嫌も悪くなる!一気に顔が笑顔に!

Bouillabaisse(ブイヤベース)。
サフラン風味のロブスター・ブイヤベース。熟成バターで3時間焼いたホクホクポテト。奥は、自家製パンに、これまた熟成バターと。熟成バターってチーズみたいにコクがあって美味しい。ベロベロしたい。

Duck(ダック)。10日間熟成した鴨肉。そして奥は、濃厚鴨出汁ソースをかけたスクワッシュ。

この綺麗なお肉を見てやってー!ビジュアルだけじゃなくて、味も最高!熟成鴨なんて人生初!!!尋常じゃない旨味が襲ってくる。もうこの子の虜ですわ♡

まぁ、でもここでも色々ありまして。姫にはちっちゃな白い白身魚が用意されてた。。。鴨肉食えるわ!つことで、せっかく料理してくれた白身魚とシェフの方達には申し訳ないけど下げてもらった。
Cheesecake(チーズケーキ)。
熟成チーズを使用した深みある味わいのチーズケーキ。上からたっぷりブラックトリュフ♡

グレープゼリーとグレープソーダ。

くまちゃん、Foie Gras(フォアグラ)。
リースリングゼリー入りのタルトの上からフォアグラをしゃしゃしゃしゃしゃーっ、もっこりと。ふわふわ粉雪のよう。

姫、Gouda Parrano(ゴーダ・パラーノ)。リースリング(ワイン)だからタルトがダメなのわかるけど、フォアグラがゴーダチーズになっちゃうの?(涙)。なんで?(涙)。
Wild Rice(ワイルド・ライス)。
ワイルド・ライスを使用したほうじ茶のような味わいのアイスクリーム。昆布ふりかけとあられの食感が楽しい。これは美味しい!香ばしさが癖になる。毎日食べたい!

Melon(メロン)。
ハニーシロップスープに、メロンのピクルス。爽やかなミントオイルをアクセントに。
さっぱり最後に美味しいシメ!

食後に、今日食べたメニューと小菓子のお土産で、ご馳走様でした♪

もし、途中で苦情を言わなかったら、姫はベジタリアンメニューになってた。
それってどうなんかな?
野菜に195ドル?ありえへん!っちゅーねん!!!
半額にされても許さへん!!!
3つ星の『Eleven Madison Park』、2つ星『Modern』、1つ星『』ガブリエル、etc...は妊婦の姫に親身になって色々と食材・火入れ具合、などなど相談して料理を作ってくれた。
だから安心して美味しく楽しく食事ができたのに、ここは、、、
もう言葉が出なかった。
ただ怒りと悲しみのオーラしか出てなかったと思う。
もちろん妊婦相手だから店側も何かあったらとリスクを取りたくない気持ちは理解できるけど、ベジタリアンメニューにされちゃうとはね。ちょっと手抜きしすぎな気がしてならなかったな。
もし最初から最後まで(キャビアとリースリングゼリー除く)くまちゃんと同じ食事してたら、この店パーフェクトで、ゴリ押ししたよ。
本当に美味しかったもの!
つことで、もし妊婦さんでこちらのお店に行かれる際には、注意してください。
ね?今日のブログは文句が多くて読んでて気分良くなかったっしょ?
ま、これも記録なんで許してちょ。
さーてと、猛威を振るう「ハリケーンAKI」が本日NYに上陸します。
NY近郊にお住いの皆様(特にくま姫)、お気をつけくださいませ。
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
あのセレブリティシェフ、David Chang(デイビッド・チャン氏)が手がける
『Momofuku Ko(モモフク・コー)』@NYC(East Village)

料理はニューアメリカン。ミシュラン2つ星を獲得。
今は少し落ち着いたけど、ちょっと前までNYで一番予約の取れないお店としても有名だった。
今年のNYは暖冬で過ごしやすかったけど、この日に限って大雪で、、、。
唯一のドカ雪だったっけ。足元滑るし怖かった。。。(こん時妊娠後期、お腹ぱつぱつ)
一番乗り。
なんともすっきり清潔感のある店内。オープンキッチンを囲むカウンター席。

くま姫が座った先に見えるのは、熟成肉の冷蔵庫。牛肉に鴨肉まである!テンションあがる!!!

料理は、テイスティングメニュー1本。
お一人様、$195.00。
HPにメニューの詳細がなく、サプライズで色々料理を出すお店には、必ず姫が妊婦であることを事前に伝えてある。あれこれが食べれない、と。
ここから一気に料理紹介にいきますが、、、
最初に言っておきます。
こちらのお店、すべてのお料理抜群に美味しいです!!!!感動します!!!オススメです!!!
ただ、姫に用意された料理内容があまりにもひどすぎて、それが悲しすぎて、いいコメントが書けない旨をご了承ください。
さぁさぁ、では料理いくよー!
フィンガーフードから、
Pomme Soufflee(サワークリーム&オニオン入りのポテトチップス)。

Lobster Paloise(ロブスターロール w/ミント・サバイヨン)。

Fried Chicken with White Kimchi(フライドチキン w/キムチ)。
サクサクに揚がったフライドチキンを一口ぱくりっ。その後、シャーベット状の水キムチをごくりっ。揚げ物口が一気にさっぱり。これいい!

こっから料理変わっていきます。
くまちゃん、Mackerel(鰆)。脂の乗った鰆に紫蘇塩、そしてマスタードリーフの漬物。
おーいしー!!!!↓姫これ食べれるんだけどなー。ぼそっ。


姫、Tofu(豆腐)。喉ごし滑らかな豆腐にオニハマダイコンXO醬風味の佃煮と山椒乗せ。
くまちゃん、Sea Urchin(雲丹)。
メイン州産の甘〜〜〜〜い雲丹。めっちゃフレッシュ!発酵させたひよこ豆ペーストと一緒に食べると甘みが口いっぱいに広がる!


姫、Sunchoke(サンチョーク)。この時点で、え?って思った。雲丹は妊婦に必要な栄養素「葉酸」が多く含まれてるから積極的に食べていい食材なんだけど、、、。これ食べれないなんて言ってないんだけどなー。雲丹 対 菊芋、差がありすぎやしません?くまちゃんの雲丹、ほとんど食べた。
箸休めのピクルス盛り合わせ。

くまちゃん、Ko Egg(エッグ w/キャビア)。
軽く燻製した半熟とろとろ卵、そこにキャビアたっぷり。


姫、Egg(エッグ)。オムレツのトンブリ乗せ、、、、。まぁ、キャビアは食べれないから仕方ない。ぐっと我慢、そう、我慢。
おおおお!あの冷蔵庫の熟成肉の登場!!!やたーーーーーー!!!!
2ヶ月熟成のストリップサーロイン。極薄の霜降り熟成肉をさっと両面5秒ほど炙る。

、、、、、。
くまちゃんにしか出てこなかった、、、(涙)。
綺麗なピンク色のお肉にグリーン・ペッパーコーン・ソース。


姫、Cauliflower(カリフラワー)。。。。なんで?(涙) レアはダメだけど、10秒炙ってくれたら食べれるんだけど、、、。そういうことはしてくれまへんの?
テンションがったがたのがたがた落ちのところで、次の料理。

Mushroom Takoyaki(マッシュルーム・タコヤキ)。
パンケーキのようなほんのり甘みのある生地を使ったたこ焼き。あっちあちのふわふわの上からライムゼストをしゃしゃっと。

Razor Clam(レイザー・クラム)。
レイザークラム入りのパイナップルスープ。プチプチした食感はバジルシード。楽しい、美味しい♪

たこ焼きの時点で目の前のシェフにくまちゃんがちょっぴり苦情を。というか、リクエスト。
「マイワイフは妊婦であって、ベジタリアンではない。火を通せばなんでも食べれる。そこんとこよろしく。さっきのお肉だって楽しみにしてたのに、、、」と。
↑のレイザークラム、実は生だから食べちゃいけなかったかもなんだけど、もう「食べれる!(怒)」つって、姫に用意されたパイナップルスープだけのディッシュは下げてもらって、美味しい美味しいレイザークラム入りをいただいたのでした。
そしたら、急遽お肉焼いてくれた。1枚だけだけど。
これがまぁ美味しいのなんのって!!!!
これがカリフラワーに変身させられちゃったんだから、そりゃ機嫌も悪くなる!一気に顔が笑顔に!

Bouillabaisse(ブイヤベース)。
サフラン風味のロブスター・ブイヤベース。熟成バターで3時間焼いたホクホクポテト。奥は、自家製パンに、これまた熟成バターと。熟成バターってチーズみたいにコクがあって美味しい。ベロベロしたい。

Duck(ダック)。10日間熟成した鴨肉。そして奥は、濃厚鴨出汁ソースをかけたスクワッシュ。

この綺麗なお肉を見てやってー!ビジュアルだけじゃなくて、味も最高!熟成鴨なんて人生初!!!尋常じゃない旨味が襲ってくる。もうこの子の虜ですわ♡

まぁ、でもここでも色々ありまして。姫にはちっちゃな白い白身魚が用意されてた。。。鴨肉食えるわ!つことで、せっかく料理してくれた白身魚とシェフの方達には申し訳ないけど下げてもらった。
Cheesecake(チーズケーキ)。
熟成チーズを使用した深みある味わいのチーズケーキ。上からたっぷりブラックトリュフ♡

グレープゼリーとグレープソーダ。

くまちゃん、Foie Gras(フォアグラ)。
リースリングゼリー入りのタルトの上からフォアグラをしゃしゃしゃしゃしゃーっ、もっこりと。ふわふわ粉雪のよう。


姫、Gouda Parrano(ゴーダ・パラーノ)。リースリング(ワイン)だからタルトがダメなのわかるけど、フォアグラがゴーダチーズになっちゃうの?(涙)。なんで?(涙)。
Wild Rice(ワイルド・ライス)。
ワイルド・ライスを使用したほうじ茶のような味わいのアイスクリーム。昆布ふりかけとあられの食感が楽しい。これは美味しい!香ばしさが癖になる。毎日食べたい!

Melon(メロン)。
ハニーシロップスープに、メロンのピクルス。爽やかなミントオイルをアクセントに。
さっぱり最後に美味しいシメ!

食後に、今日食べたメニューと小菓子のお土産で、ご馳走様でした♪

もし、途中で苦情を言わなかったら、姫はベジタリアンメニューになってた。
それってどうなんかな?
野菜に195ドル?ありえへん!っちゅーねん!!!
半額にされても許さへん!!!
3つ星の『Eleven Madison Park』、2つ星『Modern』、1つ星『』ガブリエル、etc...は妊婦の姫に親身になって色々と食材・火入れ具合、などなど相談して料理を作ってくれた。
だから安心して美味しく楽しく食事ができたのに、ここは、、、
もう言葉が出なかった。
ただ怒りと悲しみのオーラしか出てなかったと思う。
もちろん妊婦相手だから店側も何かあったらとリスクを取りたくない気持ちは理解できるけど、ベジタリアンメニューにされちゃうとはね。ちょっと手抜きしすぎな気がしてならなかったな。
もし最初から最後まで(キャビアとリースリングゼリー除く)くまちゃんと同じ食事してたら、この店パーフェクトで、ゴリ押ししたよ。
本当に美味しかったもの!
つことで、もし妊婦さんでこちらのお店に行かれる際には、注意してください。
ね?今日のブログは文句が多くて読んでて気分良くなかったっしょ?
ま、これも記録なんで許してちょ。
さーてと、猛威を振るう「ハリケーンAKI」が本日NYに上陸します。
NY近郊にお住いの皆様(特にくま姫)、お気をつけくださいませ。
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
老舗ステーキハウスでがっつり肉食らう!
2017/04/25 Tue 08:10
1927年創業の老舗ステーキハウス。
数々の著名人、大統領、スポーツ選手とたくさんの人から愛されてたお店が、その約90年後に突然閉店しちゃったのよね。
『Gallaghers Steakhouse(ギャラガーズ・ステーキハウス)』@NYC(Midtown West)

が、2014年に新装開店したのです!
そんなステーキの名店に行ってまいった。
このギャラガーズさん名物と言えば、熟成肉の部屋。
店の前を通る皆さん、足をとめて必ず覗いてます。

店内から見た肉部屋。
21日間熟成したプライムビーフがずらっとな。たまらん絵ですな。よだれですな。

ランチタイムのほぼ一番乗り。
帰る頃には満席に。昼からがっつりステーキ食べるのはくま姫だけじゃないのね。くすすー。

最初に出されるパン。
これ食べると他のものが食べれなくなるから我慢、ってよく聞くけど、姫絶対食べる。もりもり食べる。
一番手前のはくるみレーズンでおやつみたいだった。バターたっぷりつけて♡

Porterhouse For two(ポーターハウス2人前)$98.00
先ほどの21日間熟成された肉部屋からやってきたお肉♡♡♡
ヒッコリーの炭火で周りは香ばしく焼かれてます。そして仕上げにバター。あぁ、たまんね。

柔らかいフィレ肉と肉々しいサーロイン。
オリジナルのステーキソースが他店とは違っていて、イタリアンよりのトマトソースって感じ。酸味が少なくてすごく食べやすいの。これパスタに絡めても美味しそう。
姫は、塩胡椒、そしてあっちあちのお皿に残ってるバターをかけて食べるのが一番好き。

Prime Beef Burger(プライム・ビーフ・バーガー)$17.00
バーガーもオーダーしたら、店員さんに超びっくりされた。
ま、それもそのはず。ここのバーガー半端なく大きかったー!!!!パテだけで約280gだぜーい。だぜだぜーい。そこにベーコン、チェダーチーズ。大盛りフレンチフライ。
肉厚パテはジューシーで美味。あー、ビールでぐびーっと流し込みたい!!!

マンハッタンのど真ん中で老舗の美味しいステーキ是非是非〜♪
あー、朝から腹減ったどー。
妊娠してからステーキハウス結構行ったけど、ステーキに赤ワイン飲めないの、本当に辛かった。。。
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
数々の著名人、大統領、スポーツ選手とたくさんの人から愛されてたお店が、その約90年後に突然閉店しちゃったのよね。
『Gallaghers Steakhouse(ギャラガーズ・ステーキハウス)』@NYC(Midtown West)

が、2014年に新装開店したのです!
そんなステーキの名店に行ってまいった。
このギャラガーズさん名物と言えば、熟成肉の部屋。
店の前を通る皆さん、足をとめて必ず覗いてます。

店内から見た肉部屋。
21日間熟成したプライムビーフがずらっとな。たまらん絵ですな。よだれですな。

ランチタイムのほぼ一番乗り。
帰る頃には満席に。昼からがっつりステーキ食べるのはくま姫だけじゃないのね。くすすー。

最初に出されるパン。
これ食べると他のものが食べれなくなるから我慢、ってよく聞くけど、姫絶対食べる。もりもり食べる。
一番手前のはくるみレーズンでおやつみたいだった。バターたっぷりつけて♡

Porterhouse For two(ポーターハウス2人前)$98.00
先ほどの21日間熟成された肉部屋からやってきたお肉♡♡♡
ヒッコリーの炭火で周りは香ばしく焼かれてます。そして仕上げにバター。あぁ、たまんね。

柔らかいフィレ肉と肉々しいサーロイン。
オリジナルのステーキソースが他店とは違っていて、イタリアンよりのトマトソースって感じ。酸味が少なくてすごく食べやすいの。これパスタに絡めても美味しそう。
姫は、塩胡椒、そしてあっちあちのお皿に残ってるバターをかけて食べるのが一番好き。

Prime Beef Burger(プライム・ビーフ・バーガー)$17.00
バーガーもオーダーしたら、店員さんに超びっくりされた。
ま、それもそのはず。ここのバーガー半端なく大きかったー!!!!パテだけで約280gだぜーい。だぜだぜーい。そこにベーコン、チェダーチーズ。大盛りフレンチフライ。
肉厚パテはジューシーで美味。あー、ビールでぐびーっと流し込みたい!!!

マンハッタンのど真ん中で老舗の美味しいステーキ是非是非〜♪
あー、朝から腹減ったどー。
妊娠してからステーキハウス結構行ったけど、ステーキに赤ワイン飲めないの、本当に辛かった。。。
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう