新鮮シーフード!肉もりもり!ギリシャレストラン
2018/04/17 Tue 10:00
ちょっと前になるけど、週末シティに家族でお出かけ♪
ブランチに選んだのはギリシャ料理。
『Village Taverna(ビレッジ・タベルナ)』@NYC(Greenwich Village)

店に入るとまずは新鮮シーフードが並びます♪

バーエリア。

そして、サンサン太陽が差し込むダイニングエリア。
店内ぽっかぽかでした。

家族連れもちらほら。キッズフレンドリーなレストランでした。良かった。
って、もちろん事前に調べてたけど。
実際店内入って子供オッケーな雰囲気じゃないと、騒いだらどうしようって気が気じゃいられないからね。
(子供できてから店リサーチする時に、まずは「キッズフレンドリー」をキーワードに調べるようになったわ。昔は、酒、料理の豊富さで選んでたんだけどね。悲ひぃ。)
焼きたてほかほかのピタパン。
カビィくんもりもり食べてましたわ。

相変わらずメニューにタコがあるとスルーできない。
Octapodi(オクタポディ)$19.95
炭焼きされた柔らかいタコ。ディルとケイパーの酸味でかなりさっぱり爽やか!辛味の強いオニオンもいいアクセント。おいしー!

くまちゃん、Mixed Grill Platter(ミックス・グリル・プラッター)$30.95
一瞬目が点になるボリュームだった。触ったら崩れそうな勢い。
ジャイロ、ギリシャソーセージ、チキン・ジャイロ、ラム・スブラキ、ビフテキの豪華盛り合わせ。

ザジキソース(ギリシャのヨーグルトソース)と濃厚トマトソース。

そしてサイドにこれまた山盛りフレンチフライ。
くまちゃんの目が、、、♡

姫、Lavraki(ラヴラキ)$29.95
シーバスのグリル。珍しくこの日は魚の気分。
というか、くまちゃんの肉盛りを絶対にヘルプしないといけないことがわかってたから魚。ふふ。

ふわっふわ、ふわっふわ♪
クセのない優しい味わいの白身のお魚。レモンをたっぷり絞って。これぞギリシャの魚料理ね。

ふわっふわで軽すぎて、まるで飲み物みたいに瞬殺で食べたわ。
サイドに、レモンポテトをチョイスしました。

シティを歩くのはやっぱり楽しい!
あ、この週末にセントラル・パークの桜が満開だったらしく、
しっかり見逃しました、、、。(涙)
郊外の桜を楽しむことにします。
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
ブランチに選んだのはギリシャ料理。
『Village Taverna(ビレッジ・タベルナ)』@NYC(Greenwich Village)

店に入るとまずは新鮮シーフードが並びます♪

バーエリア。

そして、サンサン太陽が差し込むダイニングエリア。
店内ぽっかぽかでした。

家族連れもちらほら。キッズフレンドリーなレストランでした。良かった。
って、もちろん事前に調べてたけど。
実際店内入って子供オッケーな雰囲気じゃないと、騒いだらどうしようって気が気じゃいられないからね。
(子供できてから店リサーチする時に、まずは「キッズフレンドリー」をキーワードに調べるようになったわ。昔は、酒、料理の豊富さで選んでたんだけどね。悲ひぃ。)
焼きたてほかほかのピタパン。
カビィくんもりもり食べてましたわ。

相変わらずメニューにタコがあるとスルーできない。
Octapodi(オクタポディ)$19.95
炭焼きされた柔らかいタコ。ディルとケイパーの酸味でかなりさっぱり爽やか!辛味の強いオニオンもいいアクセント。おいしー!

くまちゃん、Mixed Grill Platter(ミックス・グリル・プラッター)$30.95
一瞬目が点になるボリュームだった。触ったら崩れそうな勢い。
ジャイロ、ギリシャソーセージ、チキン・ジャイロ、ラム・スブラキ、ビフテキの豪華盛り合わせ。

ザジキソース(ギリシャのヨーグルトソース)と濃厚トマトソース。

そしてサイドにこれまた山盛りフレンチフライ。
くまちゃんの目が、、、♡

姫、Lavraki(ラヴラキ)$29.95
シーバスのグリル。珍しくこの日は魚の気分。
というか、くまちゃんの肉盛りを絶対にヘルプしないといけないことがわかってたから魚。ふふ。

ふわっふわ、ふわっふわ♪
クセのない優しい味わいの白身のお魚。レモンをたっぷり絞って。これぞギリシャの魚料理ね。

ふわっふわで軽すぎて、まるで飲み物みたいに瞬殺で食べたわ。
サイドに、レモンポテトをチョイスしました。

シティを歩くのはやっぱり楽しい!
あ、この週末にセントラル・パークの桜が満開だったらしく、
しっかり見逃しました、、、。(涙)
郊外の桜を楽しむことにします。
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
スポンサーサイト
グランドセントラル駅内で新北欧料理
2017/06/19 Mon 08:10
今日紹介するのは、昨年のクリスマスイブに行ったお店。
(すまんね、古すぎる内容で)
「世界のベストレストラン50」で1位を何度も獲得しているデンマーク・コペンハーゲンの『Noma(ノーマ)』。
その『ノーマ』のファウンダー、Claus Meyer(クラウス・マイヤー氏)が手がけるレストラン、ニュー・ノルディック・キュイジーヌ(新北欧料理)がなんとグラセン駅構内にあるんです♪
昨年4月にオープンして、すぐにミシュラン1つ星を獲得したNYで話題のお店。
『Agern(エイガーン)』@NYC(Midtown East)

店内はイメージ通りの北欧らしいモダンな内装。
北欧って「食」より家具とか建築のイメージが強いお姫。ノルディックブームにやっとこ乗り込んでいきます。

通常のコースも選べるけれど、せっかくのイブなので、
1日限りのクリスマスイブ限定メニューにしました。
Christmas Eve 2016 Family-style Menu $125.00
(予約前から姫が妊婦ということは伝えてあったので、内容が少し変わります)
まず、ほっかほかのパンとアップルサイダービネガー入りのふわふわバター。
これが美味しくて手が止まらない。

最初はこんな感じで冷たいディッシュが出てきた。
Herring(へリング)と、Chicken Liver(チキン・レバー)

通常だと、これにプラススモークサーモンのディッシュが出てくる。妊婦はNGなやつです。。。
酢漬けのヘリング(ニシン)。カレーマヨ、オニオンピクルス、エルダーフラワー・ケイパー。

フェンネル入りダックファットをライブレッドにたっぷり塗って、その上にヘリング乗せて、オープンサンドイッチにして食べるの。さっぱり、でも濃厚。いきなり美味しい〜♡♡♡

そしてチキンレバー。

もう嬉しいたっぷり、です♪

舌の上でとろけるような滑らかさ。
あああああ!誰かー!ワイン持ってきてー!!!!!!

お次は温かいディッシュ。
本当は2皿なんだけど、前菜のスモークサーモンがダメだったから、なんとメインディッシュの魚料理がプラスされた。ちょっと得した気分〜♪
Crispy Pork Belly(ポーク・ベリー)、 Striped Bass(ストライプト・パス)、Red Cabbage(レッド・キャベッジ)

豚ラバーの姫にはたまらない絵。カリッカリに焼かれた皮にジューシーな肉。しっかり噛みごたえあってミーティで、豚の旨味が濃厚。サイドの香ばしくグリルされたケールとブロッコリーも最高に美味しい!そして見えづらいけど、トッピングにポークラインド(豚の皮のフライ)。バケツでいける。

プラスしてくれた魚料理。
バスさんふわっふわ〜♪ Ymer(ユーマ)ソースでヨーグルトみたいな酸味があって優しいお味。これが魚に合う合う。そしてここでもまたグリルされた野菜。レタスが甘いのなんのって。フェンネルの香りも爽やか。

水銀入ってるんで、味見だけね。その代わり、美味しいお野菜いっぱい食べた♪
酢っぺーの苦手だけど、この紫キャベツの酢漬けは美味!だった。クリーミーなマッシュドポテトと食べると酸味が和らいで、ディルオイルがいいアクセントになって。ここ、野菜料理が特に美味しい。あれ?野菜が美味しいなんてらしくもないこと言ってる?w

最後にデザート、Dark Berries(ダークベリーズ)
ベリーとビーツ、そこにスモークの香りをプラスした面白いテイストのデザート。
「ジン入りベリーソルベです♪」と陽気な店員さん。ふと私のことを見て、「あ、、、ジンはダメですよね。お皿取り替えてきます」と、姫だけソルベなしでいただきました。妊婦って面倒だね、すんません。

こだわってるのは料理だけではありません。コーヒーにもかなり力入れてて、バリスタがいます。
「食事の最後をシメるコーヒーだからこそ美味しく味わってもらいたい」と。
姫はディカフェのコロンビア産。くまちゃんはレギュラーのグアテマラ産。
ディカフェなのに深い味わいで香り高くて、こんなに美味しいディカフェ初めて飲んだ。

うん、美味しかった♪
スモークサーモン食べたかったなー。なななー。
温かみある内装のせいか、駅内の騒がしさもなく、ゆっくり美味しく食事できます。
ふらっとバー利用するお客さんも結構いました。
グラセン待ち合わせはここのバーが使えるかも!
あ、昨日の「父の日」ですが、、、
姫は「母の日」にいろいろしてもらったけど、くまちゃんは日常と変わらずの1日ですた。
シャンパン飲んで、しーすー食べて、終了しますたー。
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
(すまんね、古すぎる内容で)
「世界のベストレストラン50」で1位を何度も獲得しているデンマーク・コペンハーゲンの『Noma(ノーマ)』。
その『ノーマ』のファウンダー、Claus Meyer(クラウス・マイヤー氏)が手がけるレストラン、ニュー・ノルディック・キュイジーヌ(新北欧料理)がなんとグラセン駅構内にあるんです♪
昨年4月にオープンして、すぐにミシュラン1つ星を獲得したNYで話題のお店。
『Agern(エイガーン)』@NYC(Midtown East)

店内はイメージ通りの北欧らしいモダンな内装。
北欧って「食」より家具とか建築のイメージが強いお姫。ノルディックブームにやっとこ乗り込んでいきます。

通常のコースも選べるけれど、せっかくのイブなので、
1日限りのクリスマスイブ限定メニューにしました。
Christmas Eve 2016 Family-style Menu $125.00
(予約前から姫が妊婦ということは伝えてあったので、内容が少し変わります)
まず、ほっかほかのパンとアップルサイダービネガー入りのふわふわバター。
これが美味しくて手が止まらない。

最初はこんな感じで冷たいディッシュが出てきた。
Herring(へリング)と、Chicken Liver(チキン・レバー)

通常だと、これにプラススモークサーモンのディッシュが出てくる。妊婦はNGなやつです。。。
酢漬けのヘリング(ニシン)。カレーマヨ、オニオンピクルス、エルダーフラワー・ケイパー。

フェンネル入りダックファットをライブレッドにたっぷり塗って、その上にヘリング乗せて、オープンサンドイッチにして食べるの。さっぱり、でも濃厚。いきなり美味しい〜♡♡♡

そしてチキンレバー。

もう嬉しいたっぷり、です♪

舌の上でとろけるような滑らかさ。
あああああ!誰かー!ワイン持ってきてー!!!!!!

お次は温かいディッシュ。
本当は2皿なんだけど、前菜のスモークサーモンがダメだったから、なんとメインディッシュの魚料理がプラスされた。ちょっと得した気分〜♪
Crispy Pork Belly(ポーク・ベリー)、 Striped Bass(ストライプト・パス)、Red Cabbage(レッド・キャベッジ)

豚ラバーの姫にはたまらない絵。カリッカリに焼かれた皮にジューシーな肉。しっかり噛みごたえあってミーティで、豚の旨味が濃厚。サイドの香ばしくグリルされたケールとブロッコリーも最高に美味しい!そして見えづらいけど、トッピングにポークラインド(豚の皮のフライ)。バケツでいける。

プラスしてくれた魚料理。
バスさんふわっふわ〜♪ Ymer(ユーマ)ソースでヨーグルトみたいな酸味があって優しいお味。これが魚に合う合う。そしてここでもまたグリルされた野菜。レタスが甘いのなんのって。フェンネルの香りも爽やか。

水銀入ってるんで、味見だけね。その代わり、美味しいお野菜いっぱい食べた♪
酢っぺーの苦手だけど、この紫キャベツの酢漬けは美味!だった。クリーミーなマッシュドポテトと食べると酸味が和らいで、ディルオイルがいいアクセントになって。ここ、野菜料理が特に美味しい。あれ?野菜が美味しいなんてらしくもないこと言ってる?w

最後にデザート、Dark Berries(ダークベリーズ)
ベリーとビーツ、そこにスモークの香りをプラスした面白いテイストのデザート。
「ジン入りベリーソルベです♪」と陽気な店員さん。ふと私のことを見て、「あ、、、ジンはダメですよね。お皿取り替えてきます」と、姫だけソルベなしでいただきました。妊婦って面倒だね、すんません。

こだわってるのは料理だけではありません。コーヒーにもかなり力入れてて、バリスタがいます。
「食事の最後をシメるコーヒーだからこそ美味しく味わってもらいたい」と。
姫はディカフェのコロンビア産。くまちゃんはレギュラーのグアテマラ産。
ディカフェなのに深い味わいで香り高くて、こんなに美味しいディカフェ初めて飲んだ。

うん、美味しかった♪
スモークサーモン食べたかったなー。なななー。
温かみある内装のせいか、駅内の騒がしさもなく、ゆっくり美味しく食事できます。
ふらっとバー利用するお客さんも結構いました。
グラセン待ち合わせはここのバーが使えるかも!
あ、昨日の「父の日」ですが、、、
姫は「母の日」にいろいろしてもらったけど、くまちゃんは日常と変わらずの1日ですた。
シャンパン飲んで、しーすー食べて、終了しますたー。
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
スパイシーでビールが止まらない!カリーヴルスト専門店
2016/06/20 Mon 09:20
お買い物好き、グルメ好きさんに大人気のスポット「Chelsea Market(チェルシー・マーケット)」。
ここ最近新店舗が続々とオープンしてますよね。
気になってたカリーヴルスト専門店にディナー前の腹つなぎに行ってきました。
姐さんとー♡♡♡
『Berlin Currywurst(ベルリン・カリーヴルスト)』@NYC(Chelsea)

本店はLAにあります。
メニューはシンプル。
まずは、お好みのソーセージを選びます。
そして、カリーヴルストスタイルかサンドイッチスタイルを選びます。
辛さレベルは0〜4まで。これも選びます。
んで、サイドはお好みでフレンチフライとかザワークラウトサラダとか追加。

お店の人にオススメ聞いて、ソーセージはNuernberger(ニュールンベルガー)。仔牛と豚ね。
もちろんカリーヴルストスタイルで、辛さレベルは2。
はい、こちらになります。もちろんドイツビールと♡
濃厚なケチャップベースのソースにスパイシーなカレー粉トッピング。
超絶うまーーーーーい!!!!!ソーセージの食感もソフトでグー!

辛さレベル最高の4にも挑戦する。ソーセージはKnack(クナック)。豚ね。
おおおおおおお!カラーーーーイ!!!!
でもやっぱり超うまーーーーーい!!!!
添えてあるモチモチのパンもまた美味いんだ。これを残ったソースにディップして。あぁ♡

ちょこっと小腹が空いた時、買い物疲れで休みたい時、
オススメしまーーーーーーーーっす!
全然関係ないんだけど、、、
昨日くまちゃんのスーツを断捨離してたのね。
ほら、くまちゃん痩せちゃったっしょ。んで、日本で着てたスーツ全部ダメになったんよね。
クリーニングに出し忘れたスーツのポケットの中からレシート出てくる出てくる。
その中でも印象的だった1枚を。
それがこれ↓

コンビニでどんだけ買うねーーーーん!!!w
でも、ポイントはそこではありません。
日曜日の深夜2時に買ってるってことがポイント。
あの頃はさ、毎日3、4次会をしてたんだよね。大体〆は24時間オープンのコンビニだった。
懐かしくなっちゃってさー。
胃袋も肝臓も本当にスーパーマンだったんだよね。
いやいや、体に良くないね。
でもこの頃はこれが当たり前で、次の日辛いことなんか一度もなかったんだよなー。
あー、懐かし懐かし。
わし、老けましたわ。
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
ここ最近新店舗が続々とオープンしてますよね。
気になってたカリーヴルスト専門店にディナー前の腹つなぎに行ってきました。
姐さんとー♡♡♡
『Berlin Currywurst(ベルリン・カリーヴルスト)』@NYC(Chelsea)

本店はLAにあります。
メニューはシンプル。
まずは、お好みのソーセージを選びます。
そして、カリーヴルストスタイルかサンドイッチスタイルを選びます。
辛さレベルは0〜4まで。これも選びます。
んで、サイドはお好みでフレンチフライとかザワークラウトサラダとか追加。

お店の人にオススメ聞いて、ソーセージはNuernberger(ニュールンベルガー)。仔牛と豚ね。
もちろんカリーヴルストスタイルで、辛さレベルは2。
はい、こちらになります。もちろんドイツビールと♡
濃厚なケチャップベースのソースにスパイシーなカレー粉トッピング。
超絶うまーーーーーい!!!!!ソーセージの食感もソフトでグー!

辛さレベル最高の4にも挑戦する。ソーセージはKnack(クナック)。豚ね。
おおおおおおお!カラーーーーイ!!!!
でもやっぱり超うまーーーーーい!!!!
添えてあるモチモチのパンもまた美味いんだ。これを残ったソースにディップして。あぁ♡

ちょこっと小腹が空いた時、買い物疲れで休みたい時、
オススメしまーーーーーーーーっす!
全然関係ないんだけど、、、
昨日くまちゃんのスーツを断捨離してたのね。
ほら、くまちゃん痩せちゃったっしょ。んで、日本で着てたスーツ全部ダメになったんよね。
クリーニングに出し忘れたスーツのポケットの中からレシート出てくる出てくる。
その中でも印象的だった1枚を。
それがこれ↓

コンビニでどんだけ買うねーーーーん!!!w
でも、ポイントはそこではありません。
日曜日の深夜2時に買ってるってことがポイント。
あの頃はさ、毎日3、4次会をしてたんだよね。大体〆は24時間オープンのコンビニだった。
懐かしくなっちゃってさー。
胃袋も肝臓も本当にスーパーマンだったんだよね。
いやいや、体に良くないね。
でもこの頃はこれが当たり前で、次の日辛いことなんか一度もなかったんだよなー。
あー、懐かし懐かし。
わし、老けましたわ。
とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん


すごい店名「Death Ave」は、ニューギリシャ料理レストラン
2016/02/18 Thu 08:00
姐さんとの女子会の続き〜♪るるる〜♪
チェルシーマーケットから10ブロックくらい歩いたところ。
料理はニューギリシャ料理。
んで、ビアガーデンにもなってるから夏場はお外でグビーができちゃう、
『Death Ave(デス・アベニュー)』@NYC(Chelsea)

↑「死の通り」ってまた強烈な店名だよね。
本当の店名は『Death Ave, Brewing Company』で、ブリューイングって書いてあるから、てっきりオリジナルビール、もしくはクラフトビールがたくさんあるのかと思いきや、普通のバー&レストランでした。
なんじゃい。
バーにあるキャスク(樽)、これワインじゃなくて、カクテルが入ってるんだって。

こっから姐さんの旦那様とくまちゃん合流♡
案内された席が個室風。いやん♡ 密会につかえそうよ。いやん♡

へいへいへーい。かんぱーい!
ガールズはおワイン。くまちゃんクラフトビール。姐さんの旦那様はカクテル。このカクテル黒いっしょ。イカスミ入りだってさー。美味しいん?

まだまだペコペコだからご飯食べるー。
Loukanika(ラウカニカ)$15.00
自家製ビザンチアンソーセージのスライダー。ギリシャ風にスパイスがふんだんに練りこまれたソーセージパテはエキゾチックテイストで上手い!

8 Hour Octopus(8時間オクトパス)$24.00
高っ!と思わず声が出た。けど、柔らかくて美味しい〜。寿司グレードのタコさんを使っとります。じゃ、生でも食べたいー♡

Fried Pickles(フライド・ピクルス)$9.00
小ぶりなのがたくさん出てくると思ったら巨大なピクルス揚げで出てきた。
ちょっと酸味があってジューシー。タジキソースと食べるとギリシャの風が流れる。

Souvlaki "Tacos"(スブラキ・タコス)$18.00
スパイスでシーズニングされたチキンのタコス。チキンしっとり、ヨーグルトソースが爽やか、これ美味しい〜。トルティーヤじゃなくて、ピタパン使うところがギリシャっぽいね。

Shared Spreads(シェアード・スプレッド)$19.00
ナス・タプナード、ヨーグルト・キュウリ、ローストガーリックの3種類。ピタパン止まりまへん。

Fries Troufes(トリュフ・フライ)$9.00
ここのフレンチフライうんまっ!何気にこの日の一番のヒット。おかわりしますた♡

この後もう一軒行こうとしたけど、、、
次の日もメンズはお仕事だから我慢しました。
あー、居酒屋〆したかったなー!(って、3次会阻止したの姫なんだけどね)
もちろんおうちで3次会はしっかりしたよ。蕎麦6束茹でたよ。ぶひ。
料理は結構プライシーだったね。
でもあの個室っぽいのはいいね。いひひ。
あと、夏はここのビアガーデンで一杯、いや、一本やりたいなー♡
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
チェルシーマーケットから10ブロックくらい歩いたところ。
料理はニューギリシャ料理。
んで、ビアガーデンにもなってるから夏場はお外でグビーができちゃう、
『Death Ave(デス・アベニュー)』@NYC(Chelsea)

↑「死の通り」ってまた強烈な店名だよね。
本当の店名は『Death Ave, Brewing Company』で、ブリューイングって書いてあるから、てっきりオリジナルビール、もしくはクラフトビールがたくさんあるのかと思いきや、普通のバー&レストランでした。
なんじゃい。
バーにあるキャスク(樽)、これワインじゃなくて、カクテルが入ってるんだって。

こっから姐さんの旦那様とくまちゃん合流♡
案内された席が個室風。いやん♡ 密会につかえそうよ。いやん♡

へいへいへーい。かんぱーい!
ガールズはおワイン。くまちゃんクラフトビール。姐さんの旦那様はカクテル。このカクテル黒いっしょ。イカスミ入りだってさー。美味しいん?

まだまだペコペコだからご飯食べるー。
Loukanika(ラウカニカ)$15.00
自家製ビザンチアンソーセージのスライダー。ギリシャ風にスパイスがふんだんに練りこまれたソーセージパテはエキゾチックテイストで上手い!

8 Hour Octopus(8時間オクトパス)$24.00
高っ!と思わず声が出た。けど、柔らかくて美味しい〜。寿司グレードのタコさんを使っとります。じゃ、生でも食べたいー♡

Fried Pickles(フライド・ピクルス)$9.00
小ぶりなのがたくさん出てくると思ったら巨大なピクルス揚げで出てきた。
ちょっと酸味があってジューシー。タジキソースと食べるとギリシャの風が流れる。

Souvlaki "Tacos"(スブラキ・タコス)$18.00
スパイスでシーズニングされたチキンのタコス。チキンしっとり、ヨーグルトソースが爽やか、これ美味しい〜。トルティーヤじゃなくて、ピタパン使うところがギリシャっぽいね。

Shared Spreads(シェアード・スプレッド)$19.00
ナス・タプナード、ヨーグルト・キュウリ、ローストガーリックの3種類。ピタパン止まりまへん。

Fries Troufes(トリュフ・フライ)$9.00
ここのフレンチフライうんまっ!何気にこの日の一番のヒット。おかわりしますた♡

この後もう一軒行こうとしたけど、、、
次の日もメンズはお仕事だから我慢しました。
あー、居酒屋〆したかったなー!(って、3次会阻止したの姫なんだけどね)
もちろんおうちで3次会はしっかりしたよ。蕎麦6束茹でたよ。ぶひ。
料理は結構プライシーだったね。
でもあの個室っぽいのはいいね。いひひ。
あと、夏はここのビアガーデンで一杯、いや、一本やりたいなー♡
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん


お買い物ついでにちょっと一杯@Chelsea Market
2016/02/17 Wed 09:15
姐さんと女子会。
週に一度は女子会してる。てへ。
久しぶりに『Chelsea Market(チェルシー・マーケット)』に行ってきたわ。
寒い日も暑い日も1日楽しめる室内型マーケット。
ダイニングも充実してるし、ショッピングも楽しめる。ここで日本へのお土産買う人も多いんじゃないかな。可愛い美味しいものがてんこ盛り。
最近内装もダイニングも変わったから気になるお店、ワインバーへ、、、
『Corkbuzz(コルクバズ)』@NYC(Chelsea)

本店がNYのユニオン・スクエア、なのかな。
あとは、このチェルシーマーケット内とノース・キャロライナに1軒あります。
ワインクラスも開催してるのでワインをお勉強したい方にもピッタリ。

とりあえずのおビールから。IPA初心者さんにオススメ。ホップとグレープフルーツの香り♡

ビールで肝臓整えたところで、キリッと冷えたドライな白いきましょう♪

Avocado White Bean Dip(アボカド・ホワイト・ビーン・ディップ)$9.00
Wild Boar Salami(ワイルド・ボア・サラミ)$10.00
クリーミーでまったりなディップはふかふかピタパンと一緒に。女子が絶対好きな味。んで、サラミは旨味が凝縮された野性味溢れる感じ。噛めば噛むほど旨味が出る出る。おいしー。

Crostini(クロスティーニ3種)$10.00
手前から、プロシュート、ジャム、アルグラ。リコッタ、ハニー、タイム。スクワッシュ、ハーブ。こういうフィンガーフードいい!美味しい!家にあるもんですぐ作れそうだわ。アイディアいただきーい!

サンドイッチ2種は仲良く半分こ♪
Marinated Mozzarella Sandwich(マリネーテッド・モッツァレラ・サンドイッチ)$13.00
Rosemary Ham Sandwich(ローズマリー・ハム・サンドイッチ)$14.00
どちらもワインに合うオサレテイストサンドイッチ。

ハッピーアワー(12:00pm-6:00pm)では、数種のワインをブラインドテイスティングできるみたい。
ワイン好きにはたまらんね。
さて、、、2次会行くか♡
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
週に一度は女子会してる。てへ。
久しぶりに『Chelsea Market(チェルシー・マーケット)』に行ってきたわ。
寒い日も暑い日も1日楽しめる室内型マーケット。
ダイニングも充実してるし、ショッピングも楽しめる。ここで日本へのお土産買う人も多いんじゃないかな。可愛い美味しいものがてんこ盛り。
最近内装もダイニングも変わったから気になるお店、ワインバーへ、、、
『Corkbuzz(コルクバズ)』@NYC(Chelsea)

本店がNYのユニオン・スクエア、なのかな。
あとは、このチェルシーマーケット内とノース・キャロライナに1軒あります。
ワインクラスも開催してるのでワインをお勉強したい方にもピッタリ。

とりあえずのおビールから。IPA初心者さんにオススメ。ホップとグレープフルーツの香り♡

ビールで肝臓整えたところで、キリッと冷えたドライな白いきましょう♪

Avocado White Bean Dip(アボカド・ホワイト・ビーン・ディップ)$9.00
Wild Boar Salami(ワイルド・ボア・サラミ)$10.00
クリーミーでまったりなディップはふかふかピタパンと一緒に。女子が絶対好きな味。んで、サラミは旨味が凝縮された野性味溢れる感じ。噛めば噛むほど旨味が出る出る。おいしー。

Crostini(クロスティーニ3種)$10.00
手前から、プロシュート、ジャム、アルグラ。リコッタ、ハニー、タイム。スクワッシュ、ハーブ。こういうフィンガーフードいい!美味しい!家にあるもんですぐ作れそうだわ。アイディアいただきーい!

サンドイッチ2種は仲良く半分こ♪
Marinated Mozzarella Sandwich(マリネーテッド・モッツァレラ・サンドイッチ)$13.00
Rosemary Ham Sandwich(ローズマリー・ハム・サンドイッチ)$14.00
どちらもワインに合うオサレテイストサンドイッチ。

ハッピーアワー(12:00pm-6:00pm)では、数種のワインをブラインドテイスティングできるみたい。
ワイン好きにはたまらんね。
さて、、、2次会行くか♡
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん

