大人向けキャンディ店♪ と、今NYは桜が満開!
2019/04/15 Mon 21:50
はいのはいのはーい!
ただいまNYは桜がど満開でーす!!!!
天気の良かった先週土曜に「セントラル・パーク」にお花見散歩してきました♪

木々はまだ冬の名残で寒々しいけど、芝生は青々しく夏の準備を始めてる感じ。
初めて息子と歩くセントラルパーク。

これが最初で最後になりそうだから、いっぱい歩いた。

息子よ、これがNYの桜だよ。しっかり見ておくんだよ。

ニューヨーカーは日向ぼっこが大好き。本当に気持ちのいい花見日和だったわ♪

散歩の後に「タイムワーナーセンター」行ってウィンドーショッピング。
可愛い大人向けキャンディショップを紹介しまーす。
『Sugarfina(シュガーフィーナ)』@NYC(Columbus Cir)

小さなクリアボックスに、キャンディ、グミ、チョコレートがずらっと♡

とにかく可愛くてテンションあがる。
パステルカラー系が多かったのはイースターが近いからかな。

一つ$7.50〜$10.00くらいだったかな。
まるで宝石箱だね。
お値段も、、、おほほ、強気。

ここはお酒を使ったグミやキャンディが有名で、これはウォッカを使ったアダルトなスイーツ。

こちらが買ったやつ。
可愛い可愛いあぁ可愛い♡♡♡

イースターに向けてのサービス?
可愛いうさちゃんのボックスいただきました。

そしてこのうさちゃんのチョコレートバーもいただきました。
うさボックスの尻尾がつぼ♡

日曜も花見散歩したので、その様子もアップしまーす!
本日もぽちありがとうございます♪

にほんブログ村
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
ただいまNYは桜がど満開でーす!!!!
天気の良かった先週土曜に「セントラル・パーク」にお花見散歩してきました♪

木々はまだ冬の名残で寒々しいけど、芝生は青々しく夏の準備を始めてる感じ。
初めて息子と歩くセントラルパーク。

これが最初で最後になりそうだから、いっぱい歩いた。

息子よ、これがNYの桜だよ。しっかり見ておくんだよ。

ニューヨーカーは日向ぼっこが大好き。本当に気持ちのいい花見日和だったわ♪

散歩の後に「タイムワーナーセンター」行ってウィンドーショッピング。
可愛い大人向けキャンディショップを紹介しまーす。
『Sugarfina(シュガーフィーナ)』@NYC(Columbus Cir)

小さなクリアボックスに、キャンディ、グミ、チョコレートがずらっと♡

とにかく可愛くてテンションあがる。
パステルカラー系が多かったのはイースターが近いからかな。

一つ$7.50〜$10.00くらいだったかな。
まるで宝石箱だね。
お値段も、、、おほほ、強気。

ここはお酒を使ったグミやキャンディが有名で、これはウォッカを使ったアダルトなスイーツ。

こちらが買ったやつ。
可愛い可愛いあぁ可愛い♡♡♡

イースターに向けてのサービス?
可愛いうさちゃんのボックスいただきました。

そしてこのうさちゃんのチョコレートバーもいただきました。
うさボックスの尻尾がつぼ♡

日曜も花見散歩したので、その様子もアップしまーす!
本日もぽちありがとうございます♪

にほんブログ村
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん毎日ありがとう
スポンサーサイト
もっちもち、ふっわふわ、ニューヨーカーに大人気のドーナツ
2016/03/10 Thu 09:45
気づけば1年以上も紹介するの忘れてた。
ニューヨークには美味しいスイーツたくさんありますよね。
カップケーキ、チーズケーキ、チョコレート、、、。
今日は姫の大大大大大だーーーーい好きなドーナツの店を紹介します♪
『Dough(ドウ)』@Brooklyn, NY

『Eleven Madison Park』の元パティエのFany Gerson(ファニー・ゲルソン氏)が2010年にブルックリンにオープンした、超超超有名ドーナツ店。
ちっちゃな店内は甘い香りでいっぱい。奥では次から次へと美味しいドーナツが出来上がってます。あぁ、たまらん。

このブルックリン本店の他に2店舗シティにあるんだよね。
ミッドタウンにあるフードーコート『UrbanSpace Vanderbilt』内に一軒。
Flatiron店はイートインスペースが本店よりも広いから少しゆっくりできるかな。

11種類のフレーバー。もう1年以上も前だから色々と変わっちゃってるかもだけど。

一つ一つ愛情こもった手作りドーナツ。
ブリオッシュタイプでもっちもちのふっわふわ。この店の特徴はかわったフレーバーが楽しめること。ハイビスカス、パッションフルーツ、ヌテラ、などなど。

一つ$2.25〜$2.75。
まとめて買うとディスカウントプライスになるよ。
一つが大きいんだけど、とにかくふわふわだから、ぺろっといけます♡
あー、写真見てたら食べたくなってきたー。誰かー、買ってきてー!

とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
ニューヨークには美味しいスイーツたくさんありますよね。
カップケーキ、チーズケーキ、チョコレート、、、。
今日は姫の大大大大大だーーーーい好きなドーナツの店を紹介します♪
『Dough(ドウ)』@Brooklyn, NY

『Eleven Madison Park』の元パティエのFany Gerson(ファニー・ゲルソン氏)が2010年にブルックリンにオープンした、超超超有名ドーナツ店。
ちっちゃな店内は甘い香りでいっぱい。奥では次から次へと美味しいドーナツが出来上がってます。あぁ、たまらん。

このブルックリン本店の他に2店舗シティにあるんだよね。
ミッドタウンにあるフードーコート『UrbanSpace Vanderbilt』内に一軒。
Flatiron店はイートインスペースが本店よりも広いから少しゆっくりできるかな。

11種類のフレーバー。もう1年以上も前だから色々と変わっちゃってるかもだけど。

一つ一つ愛情こもった手作りドーナツ。
ブリオッシュタイプでもっちもちのふっわふわ。この店の特徴はかわったフレーバーが楽しめること。ハイビスカス、パッションフルーツ、ヌテラ、などなど。

一つ$2.25〜$2.75。
まとめて買うとディスカウントプライスになるよ。
一つが大きいんだけど、とにかくふわふわだから、ぺろっといけます♡
あー、写真見てたら食べたくなってきたー。誰かー、買ってきてー!

とってもとっても美味しゅうございました。
くまちゃん


八重桜トンネル満開です♪
2015/05/04 Mon 08:45
やっとNYにも春がきたー!
と言いたいところだけど、NYの春って本当に短いの。
先週は冬物のコートだったのに、一気に夏がきて、冷房です。
セントラルパークでまたまた花見してきたよ。
有名な八重桜トンネル。

ウェストサイドの90〜91st Streetあたり。
遠くからでも濃いピンクが咲き乱れてるから、すぐわかる。
本当に超満開♡ 桜に囲まれちゃうんだから。

キレイなブルースカイでお散歩日和だったね。空が高い。

姫のまわり、桜だらけ♡

上を見上げりゃこの通り。八重桜のアンブレラよ。

↑の写真、こうやって撮ってた。芝生に寝転がってごろーん。

本当に綺麗でした。NY近郊にお住まい皆様、まだ今週も咲いてるかもなので、まだな方は是非この八重桜楽しまれてくださいませ♡

ちょっと歩いたら小腹がすいた、、、
Vive La Crepe(ビヴ・ラ・クレープ)@NYC(Upper West Side)

セイボリー系にしてみた。
Mushrooms, Gruyere, Tomato Sauce(マッシュルーム、チーズ、トマトソース)$9.00

クレープ生地フワフワで、チーズびよーんで美味しかった♪

まったりした週末を過ごしたのでした♡

とってもとっても美しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
と言いたいところだけど、NYの春って本当に短いの。
先週は冬物のコートだったのに、一気に夏がきて、冷房です。
セントラルパークでまたまた花見してきたよ。
有名な八重桜トンネル。

ウェストサイドの90〜91st Streetあたり。
遠くからでも濃いピンクが咲き乱れてるから、すぐわかる。
本当に超満開♡ 桜に囲まれちゃうんだから。

キレイなブルースカイでお散歩日和だったね。空が高い。

姫のまわり、桜だらけ♡

上を見上げりゃこの通り。八重桜のアンブレラよ。

↑の写真、こうやって撮ってた。芝生に寝転がってごろーん。

本当に綺麗でした。NY近郊にお住まい皆様、まだ今週も咲いてるかもなので、まだな方は是非この八重桜楽しまれてくださいませ♡

ちょっと歩いたら小腹がすいた、、、
Vive La Crepe(ビヴ・ラ・クレープ)@NYC(Upper West Side)

セイボリー系にしてみた。
Mushrooms, Gruyere, Tomato Sauce(マッシュルーム、チーズ、トマトソース)$9.00

クレープ生地フワフワで、チーズびよーんで美味しかった♪

まったりした週末を過ごしたのでした♡

とってもとっても美しゅうございました。
くまちゃん


アメリカNO.1スイーツ Cupcake
2014/09/25 Thu 11:15
たまにはスイーツねたでもしましょかね♪
アメリカで一番人気のスイーツと言えば、カップケーキ!(あ、ドーナツかもだけど)
甘党姫も大大大大大大大大大好物であります♡♡♡
今まで『Magnolia Bakery』でしか食べてなかったからちょいと冒険。
あのビバリーヒルズが本店のカップケーキ専門店。おー、いえー。
『Sprinkles Cupcakes(スプリンクルズ・カップケーキ)』@NYC(Upper East Side)

ポップでキュートな店内。うふふ♡が止まらない。

ショーケースにはカップケーキがずらり。

見た目は結構シンプルだよね。

毎月期間限定で新商品を出すんだけど、この月(8月だった)はラズベリー。

今回ここに来たのは、いつもお世話になってる方への差し入れ用に。
このミニサイズのカップケーキに決定♪♪♪

24コ買いました。
ちっちゃくてラブリーで可愛い。食べたい、食べたい、食べたい。。。
人にあげるのが勿体なくなるw

一時期話題となったカップケーキのATM。
カップケーキもATMの時代になりましたかー。

タッチパネルでオーダーするんだろうね。誰も並んでなかったし、試しに買ってみてもよかったな。

あ、HPに動画ありました。
カップケーキのお隣は、アイスクリーム屋さんだよ。

えへへ、やっぱり買っちゃった♡
一番人気のレッド・ベルベットに、スモアや、ココナッツなどなど。
お一つ$3.75です。

おやつに期間限定のラズベリーを♡
上品に一つだけだけど、実際は一度に三つ食べてますの。おほほ。

感想は、、、、Sprinklesさん、超おいしーーーーーー!!!!
まず、アイシングが滑らかなのよ。砂糖のジャリジャリ感が全くない。んで、スポンジ生地もふわっふわ。一気にファンになりました。こりゃカップケーキは迷わずここで買っちゃうな。
あ、姫は甘党なので3つ食べますが(それでも遠慮してるけど)、日本人には一つで十分な甘さですので、真似しないよーに。
とってもとってもおいしゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
アメリカで一番人気のスイーツと言えば、カップケーキ!(あ、ドーナツかもだけど)
甘党姫も大大大大大大大大大好物であります♡♡♡
今まで『Magnolia Bakery』でしか食べてなかったからちょいと冒険。
あのビバリーヒルズが本店のカップケーキ専門店。おー、いえー。
『Sprinkles Cupcakes(スプリンクルズ・カップケーキ)』@NYC(Upper East Side)

ポップでキュートな店内。うふふ♡が止まらない。

ショーケースにはカップケーキがずらり。

見た目は結構シンプルだよね。

毎月期間限定で新商品を出すんだけど、この月(8月だった)はラズベリー。

今回ここに来たのは、いつもお世話になってる方への差し入れ用に。
このミニサイズのカップケーキに決定♪♪♪

24コ買いました。
ちっちゃくてラブリーで可愛い。食べたい、食べたい、食べたい。。。
人にあげるのが勿体なくなるw

一時期話題となったカップケーキのATM。
カップケーキもATMの時代になりましたかー。

タッチパネルでオーダーするんだろうね。誰も並んでなかったし、試しに買ってみてもよかったな。

あ、HPに動画ありました。
カップケーキのお隣は、アイスクリーム屋さんだよ。

えへへ、やっぱり買っちゃった♡
一番人気のレッド・ベルベットに、スモアや、ココナッツなどなど。
お一つ$3.75です。

おやつに期間限定のラズベリーを♡
上品に一つだけだけど、実際は一度に三つ食べてますの。おほほ。

感想は、、、、Sprinklesさん、超おいしーーーーーー!!!!
まず、アイシングが滑らかなのよ。砂糖のジャリジャリ感が全くない。んで、スポンジ生地もふわっふわ。一気にファンになりました。こりゃカップケーキは迷わずここで買っちゃうな。
あ、姫は甘党なので3つ食べますが(それでも遠慮してるけど)、日本人には一つで十分な甘さですので、真似しないよーに。
とってもとってもおいしゅうございました。
くまちゃん


NY発のショコラティエ
2014/04/01 Tue 08:55
先々週の飲みホブランチの後にプラプラしてたら偶然見つけたショコラティエ。
「こんなとこにあったんだー♪入るー♪♪♪」
NY・ブルックリンに本店を構える
『Jacques Torres(ジャック・トレス)』@NYC(Soho)

はい、超有名店です。
『Chelsea Market』では何度か買ったことがあるけれど、こんなに大きなショップは初めて見ました。本店はもっと規模がでかいんだろうか。

店内は甘い香りに包まれていて、女子はこれだけでも幸せになれるはず。

イースター前だから、店内はうさぎさんチョコでいっぱいでした。

元気でそうなひまわりのチョコ。ちとお高めですね。

クッキー、ケーキなんかもありましたよ。

「失恋ショコラティエ」観ましたか?
あれ観ながら「チョコレート食べたーーーーい!」ってなった人多いはず。姫はチョコラーではないけれど、食後のワインに合わせて食べるチョコは大好き。

ちょこちょこ買うとしよう。くす。

こちらテタンジェ入りのシャンパンチョコレートは、24コ入りで$48.00。シャンパン使うところがさすがジャックさん。

ここはホットチョコも有名よね。寒い日にこのバーでホットチョコ、きゅーん♡

ちょこちょこ(くす)買ってみた。
12ピースボックス $19.20 72%カカオチョコレート $9.50

もちろん赤ワインとともにいただきました。その様子はまたあっした〜。

これからwhiteさんと超お久しぶりのデート♡
私のこと覚えてくれてるかなー。
エイプリルフールだから、もしかして、、、嘘だったりしてー!
とってもとってもおいしゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
「こんなとこにあったんだー♪入るー♪♪♪」
NY・ブルックリンに本店を構える
『Jacques Torres(ジャック・トレス)』@NYC(Soho)

はい、超有名店です。
『Chelsea Market』では何度か買ったことがあるけれど、こんなに大きなショップは初めて見ました。本店はもっと規模がでかいんだろうか。

店内は甘い香りに包まれていて、女子はこれだけでも幸せになれるはず。

イースター前だから、店内はうさぎさんチョコでいっぱいでした。

元気でそうなひまわりのチョコ。ちとお高めですね。

クッキー、ケーキなんかもありましたよ。

「失恋ショコラティエ」観ましたか?
あれ観ながら「チョコレート食べたーーーーい!」ってなった人多いはず。姫はチョコラーではないけれど、食後のワインに合わせて食べるチョコは大好き。

ちょこちょこ買うとしよう。くす。

こちらテタンジェ入りのシャンパンチョコレートは、24コ入りで$48.00。シャンパン使うところがさすがジャックさん。

ここはホットチョコも有名よね。寒い日にこのバーでホットチョコ、きゅーん♡

ちょこちょこ(くす)買ってみた。
12ピースボックス $19.20 72%カカオチョコレート $9.50

もちろん赤ワインとともにいただきました。その様子はまたあっした〜。

これからwhiteさんと超お久しぶりのデート♡
私のこと覚えてくれてるかなー。
エイプリルフールだから、もしかして、、、嘘だったりしてー!
とってもとってもおいしゅうございました。
くまちゃん

