SFの街を観光しよう♪
2012/08/17 Fri 08:55
今日はサンフランの観光名所を紹介しちゃおうと思います♪
ちょっと長い記事になりそうだから、お急ぎの方は週末にでも遊びに来てください。
まず、SFの気候にビックリした。ここに夏はないのね。
1年中気温差があんまりなくて、夏でも最高気温が平均20度くらい。姫には寒い。
SFピーポーは普通にブーツとかコート着てましたよ。
あと急な坂が多すぎー。歩く度にヒーヒー言ってた。

でもそんな坂が多い街SFの人たちの足になってるのが、こちらのケーブルカー。
(足とか言って、ほとんど観光客しか乗ってないけどね)

片道$6.00、1日($14.00)、3日($21.00)、7日($27.00)、とマンスリーパスがある。いっぱい乗るだろうと、1日券買ったけど、2回しか乗らなかったから損した。。。

終点ではお約束の写真撮影。これみんなやってます。

なんで、このケーブルカーに2回しか乗らなかったかと言うとね、、、
始発はこの列。乗るまでに1時間は待つ。くま姫はタクシーの方が便利ス。
でもこれが旅行のアクティビティの一つだと思えば楽しめるかな♪

さてさて、ケーブルカーに乗って着いた先は、SFの一番の観光名所と言っても過言ではない、
『Fisherman's Wharf(フィッシャーマンズ・ワーフ)』!!!

レストランや屋台がたくさん。シーフードパラダイス☆ もっさりてんこ盛りです。

そして、この街名物料理の、クラムチャウダー・ボールの『Boudin Bakery』。
サワードゥブレッド(酸味のあるパン)の器にクラムチャウダーが入った食べ物。

いびつなくまちゃんが焼かれてました。これに$10.00は払いたくない。

1934年〜1963年まで連邦刑務所が置かれていた島、『Alcatraz Island(アルカトラズ島)』。

ギャング、アル・カポネやジョージ・R・ケリーが収容されていたことで有名。
今は一般公開されているので、フェリーで島に渡ることができます。要予約。

忘れちゃいけない、『Golden Gate Bridge(ゴールデン・ゲート・ブリッジ)』。
サンフランシスコ湾と太平洋が接続するゴールデンゲート海峡にかかる吊り橋。
世界的に有名な橋よねー。

実際に橋を渡ってみると、すごい迫力、そして美しい☆

SFの街と、アメリカの代表的チョコレート『Ghirardelli(ギラデリ)』本社をバックに。姫の大好きなチョコレートブランドの一つ。お土産にナイスだと思うー。

『フィッシャーマンズ・ワーフ』来たら、ここにも寄らないとね。
Pier39に生息している野生のアシカたち。「オウオウ」鳴いてるよ。

アシカでろーーーーーーーーん。なまけてるなー。

テクテクお散歩してたら、くまちゃん
の兄弟見つけた☆
「ヘイ、ブラーザー!」

『フィッシャーマンズ・ワーフ』からHyde Street(ハイド・ストリート)の坂を登りまーす。
後ろは絶景なんだけど、なんせこの坂かなりの傾斜。上を向いて歩けない。。。

やっとの思いで登ったところにあるのは、
世界一曲がりくねった坂道『Lombard Street(ロンバード・ストリート)』。

グネングネンの一方通行の下り坂。ここは運転したくないわー。
多分、この車たちは観光客だと思われる。
[高画質で再生]
SF Lombard - Crooked Street
住所はこちらになりまーす。

全米最大規模のチャイナタウン♪
滞在中3回もお世話になりました。食べモンはまた後日ねー。

最後になります。
『Union Square (ユニオン・スクエア)』。ホテルはこの近辺でした。デパートもレストランも何でもありなのですごく便利でしたよー。

今こうやって思い返してみても、魅力的な街だったなぁと。
もうちっと気温が高いのが望ましいけど、またすぐにでも訪れたい。
つか、ここに住みたい♡
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
ちょっと長い記事になりそうだから、お急ぎの方は週末にでも遊びに来てください。
まず、SFの気候にビックリした。ここに夏はないのね。
1年中気温差があんまりなくて、夏でも最高気温が平均20度くらい。姫には寒い。
SFピーポーは普通にブーツとかコート着てましたよ。
あと急な坂が多すぎー。歩く度にヒーヒー言ってた。

でもそんな坂が多い街SFの人たちの足になってるのが、こちらのケーブルカー。
(足とか言って、ほとんど観光客しか乗ってないけどね)

片道$6.00、1日($14.00)、3日($21.00)、7日($27.00)、とマンスリーパスがある。いっぱい乗るだろうと、1日券買ったけど、2回しか乗らなかったから損した。。。

終点ではお約束の写真撮影。これみんなやってます。

なんで、このケーブルカーに2回しか乗らなかったかと言うとね、、、
始発はこの列。乗るまでに1時間は待つ。くま姫はタクシーの方が便利ス。
でもこれが旅行のアクティビティの一つだと思えば楽しめるかな♪

さてさて、ケーブルカーに乗って着いた先は、SFの一番の観光名所と言っても過言ではない、
『Fisherman's Wharf(フィッシャーマンズ・ワーフ)』!!!

レストランや屋台がたくさん。シーフードパラダイス☆ もっさりてんこ盛りです。

そして、この街名物料理の、クラムチャウダー・ボールの『Boudin Bakery』。
サワードゥブレッド(酸味のあるパン)の器にクラムチャウダーが入った食べ物。

いびつなくまちゃんが焼かれてました。これに$10.00は払いたくない。

1934年〜1963年まで連邦刑務所が置かれていた島、『Alcatraz Island(アルカトラズ島)』。

ギャング、アル・カポネやジョージ・R・ケリーが収容されていたことで有名。
今は一般公開されているので、フェリーで島に渡ることができます。要予約。

忘れちゃいけない、『Golden Gate Bridge(ゴールデン・ゲート・ブリッジ)』。
サンフランシスコ湾と太平洋が接続するゴールデンゲート海峡にかかる吊り橋。
世界的に有名な橋よねー。

実際に橋を渡ってみると、すごい迫力、そして美しい☆

SFの街と、アメリカの代表的チョコレート『Ghirardelli(ギラデリ)』本社をバックに。姫の大好きなチョコレートブランドの一つ。お土産にナイスだと思うー。

『フィッシャーマンズ・ワーフ』来たら、ここにも寄らないとね。
Pier39に生息している野生のアシカたち。「オウオウ」鳴いてるよ。

アシカでろーーーーーーーーん。なまけてるなー。

テクテクお散歩してたら、くまちゃん

「ヘイ、ブラーザー!」

『フィッシャーマンズ・ワーフ』からHyde Street(ハイド・ストリート)の坂を登りまーす。
後ろは絶景なんだけど、なんせこの坂かなりの傾斜。上を向いて歩けない。。。

やっとの思いで登ったところにあるのは、
世界一曲がりくねった坂道『Lombard Street(ロンバード・ストリート)』。

グネングネンの一方通行の下り坂。ここは運転したくないわー。
多分、この車たちは観光客だと思われる。
[高画質で再生]
SF Lombard - Crooked Street
住所はこちらになりまーす。

全米最大規模のチャイナタウン♪
滞在中3回もお世話になりました。食べモンはまた後日ねー。

最後になります。
『Union Square (ユニオン・スクエア)』。ホテルはこの近辺でした。デパートもレストランも何でもありなのですごく便利でしたよー。

今こうやって思い返してみても、魅力的な街だったなぁと。
もうちっと気温が高いのが望ましいけど、またすぐにでも訪れたい。
つか、ここに住みたい♡
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん


スポンサーサイト
20年前に行ったのを思い出した。
つか、20年前とかいう歳になってしまった…。
最近コメントするじゃんw
本当絵になる街だよねー私もアメリカで住みたい街#1はずーっとSFなんだよ。なんだか縁がないけど、将来に期待しちゃおう~♪♪♪
どれも素敵な写真でした。ありがとー。そしてくまちゃんのブラザーがSFにいたとは。おびっくりよーん。www
アシカになりたーい。
SFステキだったなー。大人な街だった気がする。将来ここでのんびり暮らすのもいいわー。ここに住むことはくまちゃん大賛成なんだよね。なら、いっそうのことナパに住もうかしらん♪
マミーの昔昔の話、好きよ♡
ところで、ビデオ、お金出さないと見れないの???
なんで?
アルカトラズ、昔は予約無しで行けたんだよー。
昔より人気になったのかな???
麻衣は元カレと行ったことあるんだけど、
リッチと行こうと思ったときは要予約って知らなくて行けなかったんだ。残念。
私の頭の中ではFisherman's Wharf と Ferry Market がごっちゃまぜになってた。違う場所・・・だよね?てんこ盛りのカニさんおいしそ。くまちゃんパンはパッと見、パンダかと思ったw。
では良い週末をー。来週作るものそろそろ的絞っておかないと。アジアン&イタリアンねー。「和洋折衷」じゃなくて「亜洋折衷」って感じw?
確かにビデオ見れないじゃん。もう1回アップロードしてみようっと。今日中に直ってなかったら、、、、わかんない。見れないかもw
アルカトラズは特にこの夏シーズンは人気らしいね。フェリーにはすごい列ができてたよ。
元カレとは行ったのか。どの彼ー?かわうそ?w
あのパン、もしかしてパンダだったのかもwww ぷぷぷ。
なかにはかわいく焼き上がったのもあったんだけど、あのいびつさが妙にかわいくて。
Kさんも良い週末を。来週の飲み会まであとちょっと☆
女友達と2人旅したなぁー
ゴールデンゲートブリッジは歩いて往復したっけな
若かったとしか言えない
何年経ってもあのアシカはだらけてるのねぇー
アシカって幸せね
まぁ愛ちゃんも相変わらず幸せそうねぇ!!
フィッシャーマンズもロンバードも
行ったなー^^ゴールデン雨だった
21年前かな 笑
でもここにいてもやっぱりアメリカが好き!
パワーをもらえる 姫ちゃんブログも!
それではまたね
あのアシカたち他にやることないんかいw でもほのぼのした光景で楽しかった。冬はどうしてるんだろ。寒いからひなたぼっこ?(まただらけてるw)
デアンザさんは最近旅行には行かないのかしら?
今年は南米に旅行する予定だけど、、、、予定は未定。連れてってくれるかなー。