Christmas Spectacular☆
2012/12/03 Mon 09:15
こちらNYでは、『Christmas Spectacular (クリスマス・スペクタキュラー)』というショーが期間限定で毎冬上演されています。
NY生活3年も経つのに、まだ行った事がなくて、、、
昨日やっと連れてってもらったー!!!
気温は気持ち暖かかったものの、霧がすごかった。
会場は、
『Radio City Music Hall(ラジオ・シティ・ミュージック・ホール)』
@NYC(Rockefeller Center)

会場中央には、でっかいシャンデリア☆ ゴーーーーージャス!
はい、感動のあまり即効で泣きました。

お土産屋さんには、服や雑貨などいろんな物が売ってましたよ。

今思えばこのラインダンスのオーナメントは買っておくべきだったなー。

1日4〜6回も公演してるのに、この人の数。みんな毎年楽しみに来てるんだね♪

さぁ、いよいよショーが始まりました!
サンタさんが登場しただけで、涙が止まらない人。

ショーは休憩なしの90分。今年で85周年を迎えました。
スタイル抜群のロケッツダンサーたちのロケッツ(ラインダンス)がメインで、

その合間には、3Dで楽しめる映像もあったり(これはショーが始まる前に撮りました)、オモチャの兵隊の人間ドミノ倒しや、くるみ割り人形、

ニューヨークの観光名所をダンサーたちと一緒に回って楽しんで、

最後は、やっぱりロケッツダンスで会場を盛り上げてました。

90分という短い時間にこれだけ人を魅了させるショーはそうないような気がします。
ずーっと泣きっぱだったお姫。またこの感動を来年も味わいたいと思います。
子供も大人も誰もが観て幸せ〜な気分になれるショーですよ。まだ行かれてない方は是非是非!
※おまけ
Radio Cityでもこまねちっ!

ショーの後は、Rockefeller Centerのクリスマスツリーを見にてくてく、てくてく。
相変わらずたくさんの人で賑わってました。

ハリケーン・サンディの風に耐え頑張ったツリーです。
ちょっと枝が寂しい感じがしたけど、今年も盛り上げてくれてますね♪
近々夜バージョンも見に行こう!

はー、クリスマスって意味なくいいなー。
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん
毎日ありがとう
NY生活3年も経つのに、まだ行った事がなくて、、、
昨日やっと連れてってもらったー!!!
気温は気持ち暖かかったものの、霧がすごかった。
会場は、
『Radio City Music Hall(ラジオ・シティ・ミュージック・ホール)』
@NYC(Rockefeller Center)

会場中央には、でっかいシャンデリア☆ ゴーーーーージャス!
はい、感動のあまり即効で泣きました。

お土産屋さんには、服や雑貨などいろんな物が売ってましたよ。

今思えばこのラインダンスのオーナメントは買っておくべきだったなー。

1日4〜6回も公演してるのに、この人の数。みんな毎年楽しみに来てるんだね♪

さぁ、いよいよショーが始まりました!
サンタさんが登場しただけで、涙が止まらない人。

ショーは休憩なしの90分。今年で85周年を迎えました。
スタイル抜群のロケッツダンサーたちのロケッツ(ラインダンス)がメインで、

その合間には、3Dで楽しめる映像もあったり(これはショーが始まる前に撮りました)、オモチャの兵隊の人間ドミノ倒しや、くるみ割り人形、

ニューヨークの観光名所をダンサーたちと一緒に回って楽しんで、

最後は、やっぱりロケッツダンスで会場を盛り上げてました。

90分という短い時間にこれだけ人を魅了させるショーはそうないような気がします。
ずーっと泣きっぱだったお姫。またこの感動を来年も味わいたいと思います。
子供も大人も誰もが観て幸せ〜な気分になれるショーですよ。まだ行かれてない方は是非是非!
※おまけ
Radio Cityでもこまねちっ!

ショーの後は、Rockefeller Centerのクリスマスツリーを見にてくてく、てくてく。
相変わらずたくさんの人で賑わってました。

ハリケーン・サンディの風に耐え頑張ったツリーです。
ちょっと枝が寂しい感じがしたけど、今年も盛り上げてくれてますね♪
近々夜バージョンも見に行こう!

はー、クリスマスって意味なくいいなー。
とってもとっても楽しゅうございました。
くまちゃん


スポンサーサイト
ワタシも今年初めて観に行って、もう感動の嵐でした。子供たちも大喜び。毎年恒例で観に行くのもいいかも。♡
それにしてもあのダンサーさんたちの体型、足の長さったら、ビックリ。
終始泣いてたんで、隣でくまちゃんあきれ顔。しまいには、「泣くな!」って怒られました。。。(もっと優しくしてw)
ダンサーたちの足の長さにはビックリですよね。はぁ、美しい♡ hyanさんもかなりの足長さんですよね。1号ちゃん2号ちゃんがロケッツダンサーになるのも夢じゃないかも?
いつか絶対にニューヨーク行くって決めました(>_<)
知らなかったー。
いいね!そういうのが見れるのって。
NYっつったら本場だもんね、クオリティー高そう!
なんか、泣きまくってる愛ちゃんを想像して笑ったw。
愛ちゃん、最近ほんとよく泣くねw。
こういうのって写真撮っていいの?
ロックフェラーのクリスマスツリーの点灯式をテレビで見て、リッチもいつかは見てみたいなーって言ってたよ。
あと数年したらクリスマスの時期に行くかもー。
その時に、あのサンディーにも耐えた木なんですよってアナウンサーが言ってて、うちら、顔を見合わせて、それで切って来たの???wwwって爆笑してしまった。
せっかくサンディーには耐えたのに、人類のエンターテイメントの為に倒されてしまった木www。
会場内で、大人がみんな目をきらきらさせて、子供に戻ってるよねー。心が満たされる!!!って感じだったな。
来年オーナメントかいなかいな。我が家は今日ロケッツのオーナメントTreeに飾る!!!本当毎年でも行きたいね♪
ロックフェラーのTree夜も素敵だけど、何気に昼もいいよね☆本当Christmasってなんでこんな幸せほっくりな気分にさせてくれるのかしら???
NYのクリスマスが恋しい・・・
小さい女の子がおめかししてドレスとかでくるんだけど、またそれもかわいくてね。私もサンタの帽子くらいかぶっていけば良かったかなー♪
愛が泣きまくる顔想像できるっしょ。会場入りして泣いた時は、くまちゃんドン引きだったぜw hyanさんの返事にも書いたけど、あまりにも泣きすぎで「泣くな!」って怒られたのー。そんなにうるさく泣いてなかったのに。。。愛が泣くってことは、亜紀ちゃんはすぐだな。愛より泣くもんねw 麻衣ちゃんって、、、どうなの?結構ドライ? 今ディズニー行ったら、まずパーキング途中で泣くねw
写真オッケーみたいだったよ。フラッシュNGなのに、ガンガン光ってた。さすがアメリカ。あ、でもミュージカルは超きびしいよ。カメラ手に持ってるだけで、「NO PHOTO!!!NO CAMERA!!!」って怖い口調で言われる。撮らないっつのw
>せっかくサンディーには耐えたのに、人類のエンターテイメントの為に倒されてしまった木www。
確かにwww
マミーの買ったオーナメントってこの写真に似たやつ?かわいいのにお値段が、、、、ふむって感じw 来年また値段見て、、、ふむと考えて買わなさそうだw
あれ?NYシックちゃん?
おいでおいでー!私マミーシックだからー。いつでも昼飲みできる友がいなーーーーい。最近結構良い子よ私。
長年こっちに居るけど、まだ一回しか行ったことない・・・しかも出張できてた人の付き人役w。このショーって毎年少しづつ変わるから、リピーターでも楽しめるようになってるらしいよ。今は日本人のロケッツ・ダンサーいるんだってー(義兄の同僚の奥さんもロケッツで友達)。すごいよね。サンクスギビング・パレードに出てたのがテレビに映ったって、お姉ちゃんが言ってた。踊れなくていいから、私もあのくらい脚長になりたかったww。
ロッカフェラーセンターのツリーの点灯式もあったし、一気にクリスマス気分になってきた。
今年はただ単にプレゼントをあげるんじゃなくてちゃんとツリーの下においておこうかと。
ムスコはサンタさんにクッキー焼くって今から張り切ってるわ。
NYのクリスマス
一度行ってみたいわ~
90分泣きっぱなしって、本当に素晴らしいショーだったんだろうなぁ。
クリスマスのNYC一度は行ってみたい!!!
寒そうだけど、それ以上に楽しそう♡
てかまたニアミス〜。私は土曜の夜のみにいったんだー。これ私もnyに住んでから毎年いってるよ。旦那さんとはいったことないけどね。。。ガールフレンドや義姉とかといくよー。
これみるとnyのクリスマス〜!って気分になるの。今年は日本で年越しなので楽しみだけど、nyのクリスマスはほんと綺麗でいいよね〜。コロンバスサークルがお気に入りよ。
やっぱりアメリカの人達はこういうのを楽しむのが上手だな そう感じます
日本もアメリカもクリスマス全開って感じだね
うちの近くも街路樹にイルミネーションがついて華やかになってた
やっぱりこの季節はなんかワクワクしちゃうな
クリスマス休暇はまたどこかに行くん?
ロケッツダンサーに日本人がいるのー!?それまたすごすぎーーー!同じ日本人として誇らしいね。あんなに足の長い日本人いるんだ。ほー。ほんと、神様ってば不公平よね。。。。わたしたちはわたしたちで自分の運命受け入れないとw
さて、今日も頑張るかー!(自分を奮い立たせてみた)
私も小さい頃きな粉餅作ったわー(クッキーなんてオシャレなものじゃないw)でもサンタさんは忙しくて食べれません。ごめんなさい。って残してあって悲しかった思い出がある。今思えば、あれはパパの字w 子供ってピュアだからパパの字にも気づかないのよね。サンタさんから返事来た!って大騒ぎしたもん。
NYのクリスマス、激寒だけど、華やかでキラキラしてて本当に素敵よー。きてー!
昨日ちょうどBiNgOさんの話になってね、早く「バーガー食べたいねー」って。
私たちは、冬でも夏でもいつでも待ってますよー!
あらー、土曜に行かれたんですね。毎年行かれてるとは、かなりの通ですね。羨ましい☆ 私も来年また行きたいなー。
確かにこれ見ると、NYのクリスマス!ってなりますよね。歌の歌詞に「New York」って出る度に、涙が。。。私って、このNYに住んでるんだ。なんかすごい。NYすごい。あたしすごい(いや全然すごくないけど)。やだ感動。あ、涙が。。。ってw
1月もクリスマス延長してくれないかなーw
男性でも感動しますよ。姫の後ろに座ってた男性なんて、「Wow!」とか「A~~~~~mazing!」とか連発してました。うちのくまちゃんはしらーっとしてましたけどねw 外人さんみたく盛り上がって欲しい。。。
NYのクリスマスもいいですけど、日本のクリスマスも素敵ですよね。あぁ、今無性に銀座行きたい♡ 坊主頭さん、デートしよー、デートデート。
今年のクリスマスもハワイで過ごします。義両親とね。。。。